日々の自炊で使う、美味しい調味料。中には糖質を多く含み、お料理全体の糖質量を倍増させてしまう調味料も。
ただ現在は、低糖質でも美味しい調味料が開発されています。ここでは『美味しいおすすめ低糖質・糖質オフ調味料』をご紹介します!
当サイトの低糖質レシピにご活用いただくと、さらに糖質カット!より理想的な低糖質ライフを、お楽しみいただけます(*‘∀‘)!
美味しくておすすめの低糖質・糖質オフ調味料
- 実際に使用して、通常調味料に近く美味しかった。
- 友人やフォロワー様など、多数の方がお勧めしてくださった。
- AMAZON等のレビューが、自然かつ高評価である
さらに毎日使う調味料だからこそ、お安く手に入れ易いものを厳選してご紹介します。皆様の糖質オフライフの、お役に立てれば幸いです!
お勧め醤油 糖質制限ドットコム 万能だし醤油 糖質約84%カット
糖質カット量 | 約84%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★☆☆ |
こちらはAMAZONでも購入できる、低糖質だし醤油です。通常の醤油の代わりに使用することで、大さじ1当たり約3.2gの糖質をカットできます。
出汁がしっかりと効いているため、エリスリトールの甘みもそこまで主張しません。調味料の甘みが際立つ大根の煮物でも、美味しく仕上げることができました。
醤油はかなりヘビロテする調味料ですので、置き換えることで大きな糖質カットに繋がります。シンプルながらかなり使える、低糖質調味料です。
お勧め麺つゆ 紀文 糖質0つゆ
糖質カット量 | 約99%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★☆ |
こちらは低糖質調味料の中でも、個人的に最もお世話になっている糖質ゼロタイプの麺つゆです。通常甘みを人工甘味料で表現すると独特の後味が気になりますが、この麺つゆではかなり緩和されます。
そうめんやうどんが食べたい時は、麺つゆだけを糖質ゼロにします。それだけでも総糖質量は抑えられますし、味わいも損ないません。
また糖質ゼロ麺を愛用されている方は、こちらを豆乳+梅と煮込んでスープにされrるとお口に合うかと存じます。さらに餡かけタイプにすると、より美味しい豆乳出汁うどんをお楽しみいただけます。
お勧め料理酒 タカラ 料理のための清酒 糖質ゼロ
糖質カット量 | 約99%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★☆ |
こちらは当旨ブロでも頻繁に使用する、大変重要度の高い調味料です。料理に深みを持たせてくれる料理酒は、お肉を柔らかくするために欠かせません。
料理酒自体の糖質量はそこまで高くありませんが、多数の料理に使用すると総糖質量も押し上げられます。味わいは糖質ゼロにも関わらず、通常の料理酒と比べても遜色ありません。
さらにお鍋の時期には大量に使用しますので、まとめ買いをする調味料の一つです。価格は通常の料理酒の1.4倍程度ですが、1800mlと大容量ですのでコスパは良い方ではないでしょうか。
お勧めみりん 盛田 カロリーオフ・糖質オフみりんタイプ
糖質・カロリーカット量 | 糖質約40%オフ/カロリー約50%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★☆ |
そして煮込み料理や丼物で活躍するみりんも、カロリーと糖質をカットできます。こちらは糖質40%+カロリー50%オフを実現できる、みりん風調味料です。
厳格にはみりんではないため、確かに本みりんに比べて味わいは落ちます。ただ糖質オフをされているときは、みりん調味料自体の使用量も少ないかと存じます。
そのため風味や柔らかさを付けるために、本調味料を少し入れると味が格段に良くなります。ちなみに醤油とみりんだけでも、かなり美味しい野菜炒めが作れますよ(*‘∀‘)!
お勧めポン酢 ヤマモリ 無砂糖でおいしい ぽん酢
糖質・カロリーカット量 | 約70%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★☆ |
こちらは過去一度頂いた、砂糖を使用していないポン酢です。通常のポン酢より糖質70%カットのため、これからの鍋シーズンには欠かせない調味料と言えるでしょう。(※人工甘味料は使用されています)
味は個人的には非常に好みですが、お鍋を囲んだ友人は少し塩辛さが気になるとのこと。確かにこれ単体で使用すると濃く感じ、他の調味料と合わせてバランスが取れる濃度です。
ただ過去に試させていただいた複数の低糖質ポン酢の中では、最も使いやすいロカボポン酢だと感じます。またAMAZONでの評価も非常に高く、万人にお勧めできる調味料ではないでしょうか。
お勧めソース ブルドックソース からだシフト 糖質コントロール
糖質・カロリーカット量 | 約50%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★☆ |
そして低糖質お好み焼きやオートミール焼きで、何度も使用したのがこちら。これは非常に美味しい、糖質ハーフタイプのお好みソースです。
正直糖質カット率は50%と、他の調味料に比べて高くはありません。そのためウスターソースの旨味がそのまま残り、非常に満足度の高い美味しさを表現しています。
その味付けは僅かにしょっぱめ、ですがそれが糖質オフ中にはグッとくる…。もともと低糖質なマヨネーズと合わせると、幸せなお好み焼き味を簡単に楽しめる逸品です。
お勧め甘味料 サラヤ ラカントS 液状 280g
糖質カット量 | 実質約99%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★★ |
そして蜂蜜や砂糖の代わりに使用する甘味料は、やはりラカントがお勧めです。甘味料は種類が多く少し迷ったのですが、最終的に普段使用している液状ラカントをお勧めします。
というのもラカントの甘みは、少し後味が残る甘さです。舌の奥が重くなるような甘みであることは誤魔化せませんので、正直好みが分かれる糖質カット甘味料だと存じます。
ただそれでもラカントの使用頻度は非常に高く、旨ブロの試作品でも多用する調味料です。液状タイプで使いやすく、お料理の美味しさUPには欠かせません。
お勧めシロップ サラヤ ロカボスタイル メープル風味シロップ
糖質カット量 | 約80%オフ(※蜂蜜と比較) |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★☆ |
ふすまパンやおから蒸しパン、そしてプロテインパンケーキをお召し上がりになるなら。その際にこちらの低糖質シロップをかけると、非常に美味です。
こちらはメイプル味のシロップですが、原材料は粘度のある寒天とマルチトール。シロップ独特のトロミもしっかりと表現され、パンケーキやふすまパンとの絡まりは堪えられません。
確かに通常の蜂蜜と比べると、ふくよかな甘みは僅かに劣ります。ただ低糖質シロップの中では価格も安く、非常に使いやすい調味料と言えるでしょう。
お勧めケチャップ ナガノトマト ケチャップハーフ
糖質・塩分カット量 | 共に約50%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★☆ |
そして次に糖質の高いケチャップは、ナガノトマトのケチャップハーフがお勧めです。こちらは近隣のスーパーで定期購入し、朝ごはんに必ずと言って良いほど使っている調味料です。
こちらも糖質カット量は多くありませんが、減塩と並行できる点も大変お勧め。糖質制限中は避けやすいケチャップですが、比較的安心してかけられる点も嬉しいポイント。
肝心の味ですが、糖質オフケチャップの中ではかなり美味しい部類であると思います。甘味料で誤魔化し過ぎていない、ケチャップ好きにはたまらない調味料ではないでしょうか。
お勧めドレッシング フンドーキン醤油 糖質75%OFF焙煎ごまドレ
糖質カット量 | 約75%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★☆☆ |
そしてこちらは、個人的に友人にゴリ押しされている低糖質ドレッシングです。ただ正直に申し上げると、まだ一度も試していない点は何卒お許しください。
低糖質ドレッシングの中では最も美味しい!と豪語する友人曰く、このメーカーの低糖質ドレッシングは全てイケるとのこと。限りなく通常のドレッシングに近い、非常に満足感の高い一品と耳にしました。
味わいは見た目より濃厚ではなく、さっぱり胡麻ドレタイプ。これから温野菜のシーズンには、温レタスと共にモリモリ試してみたい『後で買う』にずっと入っているドレッシングです。
番外編 お勧めアイス ISUPREME 低糖質ヴィーガンアイス 有機豆乳使用
糖質カット量 | 約70%オフ |
---|---|
お安さ・コスパ | ★★★★★ |
そして最後は完全に番外編ですが、お風呂上りにバカ食いしている低糖質アイスをご紹介。シンプルに非常に美味しく、濃厚でヘルシーである点が最高に気に入っています。
その最大の特徴は、ヴィーガン向けのため『乳製品・砂糖・化学甘味料・甘味料・合成着色料』不使用である点。アレルギー反応も少なく、安心して友人に振舞える低糖質アイスです。
さらに一見外国産っぽいビジュアルですが、生産はまさかの神奈川県。お子様がいらっしゃるご家庭への贈り物にも喜ばれた、MCTオイル配合のダイエット向けのアイスと言えるでしょう。