振る舞う旨さ。アボカド山葵酢醤油の絶品蜂蜜鶏(糖質5.9g)

振る舞いたい旨さ。アボカド山葵酢醤油の蜂蜜ささみ鶏(糖質5.9g)
スポンサー様

美味しいお料理が完成した時、脳内で花火が上がる。

そしてそれを振舞った時の、家族や友人の笑顔は最高だ。

しかし時に、攻撃的なレシピも人を喜ばせる。

印象に残るご飯があれば、その空間はもっと楽しくなるだろう。

本日ご紹介する、アボカド山葵酢醤油の絶品蜂蜜チキン

激プリと呼ぶにふさわしい、自己主張が止まらない逸品だ。


スポンサー様

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜チキンの美味しい糖質オフレシピ

費用:200円時間:40分糖質:5.9g脂質:9.3g塩分:1.7g
熱量:256kcalたんぱく質:動物 33.5g  植物 1.8g※上記データは1人分 / 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
まずは材料2人分)だ。

・鶏むね肉  300g(皮なし)
・アボカド  1/2個

少し冒険の少なかった、最近のレシピ。

本日は以前の攻撃性を取り戻し、思春期の様に胃袋にケンカを吹っかける美味しさを目指したい。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
そして次に調味料だ。

・穀物酢    大さじ1
・黒胡椒    軽く6ふり
・醤油     大さじ1
・練りワサビ  小さじ1
・はちみつ   小さじ0.5
・大蒜チューブ 小さじ0.5
・料理酒    100㏄(茹で用)

もし実家で試せば、『や、止めさない!』と祖母に怒られかねない組み合わせ。

しかし新しい美味しさに出会うためには、アグレッシブな精神が必要なのだ。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
ではまず最初に、皮を取った鶏むね肉をパカッと半分に。

包丁でカットするだけの簡単行程だが、本日の作業はすべてこんな感じ。

気付いたら完成しているタイプの、ステルス的な美味しさに仕上げよう。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
そして次に用意するのは、以下の混合湯せんである。

・お水  1500ml
・料理酒 100㏄

最近めっぽうハマっている、このチキン御一行様用の柔らか湯せん。

柔鶏の湯」と命名すれば、毎日鶏の方から遊びに来てくれるだろうか。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
そしてそこに常温に戻した、新鮮な鶏むね肉をそっと沈めよう。

そして最初に約10秒沸騰させ、火を止めていただきたい。

後は蓋をして、ゆっくり約28分間放置するだけである。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
すると飛び出す、柔らかさ満点のプリプリチキン。

これを冷水に浸し、熱を冷ましながら肉汁を閉じ込めていただきたい。

江戸時代に上様に献上すれば、何かしらの職位をいただける美味しさである。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
そしてこれを薄くスライスし、先に並べておこう。

抜群に柔らかで中毒性のある、茹でサラダチキンの誕生日である。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
さらに次は、濃厚なアボカドソースを作っていこう。

こちらも簡単、以下の具材と調味料を混ぜ込むだけである。

・穀物酢    大さじ1
・黒胡椒    軽く6ふり
・醤油     大さじ1
・練りワサビ  小さじ1
・はちみつ   小さじ0.5
・大蒜チューブ 小さじ0.5

以前どハマりした、この万能濃厚アボカドソース。

唯一相性が良くなかったのは、ペヤングソース焼きそばくらいかもしれない。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
そしてこれを、しっかりと混ぜ合わせていただきたい。

この際のアボカドは、少し完熟タイプがやり易い。

海老につけると無限にイケる、地獄の海老らせんに迷い込んでしまう美味しさだ。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
さらに残ったアボカドに関しては、こうしてこうである。

それをああしてしまえば、もう気分はお殿様である。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
そしてこれをお皿に並べたら、いざ完成だ。

もはや戻れぬ、アボカド街道。

美味しい食卓を、是非皆様で闊歩していただきたい。

低糖質の美味しさチェック

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
むぅ…。

視覚からも分かる、抜群の濃厚感

酢醤油の香りがふわりと広がり、山葵のツンとした香りが立ち昇る。

ここに甘みを帯びた蜂蜜が、一体どのように作用するのだろう。

では早速、その答えを確認しよう。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
その答えは、「美味しい」である。

いや正確に言うと、「すごく美味しい」かもしれない。

まったりとしたアボカドに、合わないはずのないプリプリチキン。

しっとりとした鶏繊維が、口の中で肉汁と溢れかえる。

想像通り、山葵と蜂蜜の甘みと辛みのコントラストが素敵である。

アボカド山葵酢醤油の蜂蜜鶏(糖質5.9g)
柔鶏の湯」の効能は、やはりすごい。

しっとり感を超えた保水力に、パサパサ感はどこ吹く風。

アボカドとの相性も素晴らしい、純粋なる淡白な旨み。

このチキンならば、あらゆる調味料と仲良くできるだろう。

また相棒を探してあげたい、柔らかなサラダチキン。

アボカド好きの方々に、是非お勧めしたい逸品だった。

スポンサー様
スポンサー様