いつも旨ブロをご覧いただき、本当に有難うございます!ここでは日頃の感謝のキモチを込めまして、1食200kcal以下のダイエットに最適な低糖質レシピをご紹介します!
毎日のボディメイクに役立つ、美味しくて低カロリーなレシピ達。低糖質でもガツン!と美味しい、毎日続けやすいご飯達をお届け(*‘∀‘)!
低カロリーで美味しい低糖質ダイエットレシピ
滑らか95点。塩チーズメレンゲの絶品おから蒸しおかずパン(186kcal / 糖質4.8g)

一日頑張った胃袋は、ちょっと食事内容にお厳しい!
そんな時は、低カロなのに濃厚&チーズ旨さのおから蒸しパン!
メレンゲ仕様でふわりと満足、さらに爆安でご作成いただける逸品です!
包丁無用。秘伝味タッグの海苔ポンマスタード豆腐サラダ(112kcal / 糖質3.6g)

一度凝縮された海苔の旨味が、これほど駆けずり回るとは…。
海苔+ポン酢+マスタードという、簡単&秘伝のドレッシング!
不思議なサッパリ旨さを、是非一度お試しください(*‘∀‘)!
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪
相性べらぼう!茄子お刺身の絶品オリーブ生姜醤油(67kcal / 糖質4.6g)

思わず感謝をしてしまう、圧倒的なテイカロ&野菜の旨み!
想像以上のナストロ具合に、生姜醤油がまっこと沁みこむ!
野菜に感謝!ナスピーマンの絶品無限常備菜(184kcal / 糖質5.3g)

そんなつもりが、思わず全てパクリ!
そんな安心感を生み出す、美味しい常備菜レシピ達!
さらに低カロリーに抑えれば、明日もナイスなボディメイクが可能に!
皮ごと丸旨。甘み引き立つソースバターオニオンスープ(122kcal / 糖質8.6g)

友人が劇画風の驚きを隠せない、少し変わったオニオンスープ。
その旨さの正体は、まさかの皮ごと使用するという点。
飴色コックリ美味しいエキスを、低価格でご堪能あれ(*‘∀‘)!
さっぱりこってり。梅ポンチーズの柔ささみオクラサラダ(172kcal / 糖質5.3g)

チーズを使っているのに低カロリーとは、なぜなぜ?
そんな謎を含んだ、オクラと梅がやんちゃな旨味のこちらの逸品!
一口ごとに元気が溢れる、小さな元気玉的な一皿です(*‘∀‘)!
血液激サラサラ。梅味噌おろしの鉄板サバ水煮オニオンサラダ(187kcal / 糖質7.5g)

もしご家族様のお疲れを、ご家族センサーで察知したら!
こっそり健康成分山盛りの、鯖缶を使ったこちらの逸品。
血液がサラサラになりすぎる、食べ過ぎ注意の梅香る味わいです!
進化系白滝麺。芳醇ツナトマトの豆板醤ペスカトーレ風(101kcal / 糖質5.3g)

前日5000kcal食べた私は、さすがにグッと抑えたい!
そんな週末の調整日に作成した、白滝がグッと美味しくなる本レシピ!
豆板醤とトマトの辛みが、まるで芳醇ペスカトーレ!
旨ブロ絶品オリジナルレシピはこちら🍜


極刺激系。海老紅しょうがの一味チーズオーブン焼き(154kcal / 糖質1.8g)

何故か小声になってしまう、海老と紅生姜の踊るこちらのレシピ。
圧倒的な低糖質に抑えつつ、生姜の刺激で塩分もカット。
それでいてダイエット中だと感じさせない、脳に響く味わいをご堪能あれ!
飽きない旨辛。カレーサバ缶の濃甘糸こんチャプチェ(183kcal / 糖質7.7g)

あの味わいを生かすには、周囲に甘みと辛みと塩気があるとパーフェクト!
その味わいを狙うなら、ずばり蜂蜜カレー&鯖缶テイスト。
低糖質でダイエットにも最適、それでいて山盛りな逸品です!
サクサク良いよね。叩き胡瓜辣油の柔らか砂肝香味炒め(181kcal / 糖質4.1g)

そしてシャキシャキとコリコリ、ダブルの食感がこれほど心地良いとは…。
抜群の低カロリーに抑えつつ、晩酌の素晴らしさを損なわないっ!
もし両手に胡瓜をお持ちなら、週末の夕べにこちらの逸品はいかがですか!
それはまるでピザ。キムチチーズの濃厚出汁キノコソテー(202kcal / 糖質3.8g)

手で割くだけの簡単工程で、あっという間に笑顔の食卓!
ただその味わいは、チーズとキムチほんだしの本気味…。
ピザのような濃厚さで、茸への愛情が爆発する逸品です!
最強ご飯ですよ。海苔佃煮のマヨ辛子ささみ茗荷和え(189kcal / 糖質2.7g)

疲れた時、筋トレの後、楽しい家飲みの時。
いつもお世話になっている、激柔ささみとマヨご飯ですよ!
マヨ濃厚さの中に広がる、海苔の旨味が最高です!
満ち足りる柔さ。ネギ海苔柔らか鶏団子中華スープ(204kcal / 糖質8.5g)

美味しい鶏団子スープ、ありますよぉ!
そんな呼びかけをしたくなる、がっつり美味しい中華鶏団子!
ネギの出汁も溢れる一口に、皆様のお疲れも溶けますように!
お通し大盛り。柔らかタコおくらの梅ポン柚子胡椒(132kcal / 糖質5.6g)

それはちょっとお高い、海の財産・タコ先生。
そんな市販タコを使用した、おつまみ系のさっぱりテイスト。
柚子胡椒と梅のコラボで、少量のタコでもがっつり満足感!
至福のもう一品。梅ツナマヨオイスターの絶品オクラサラダ(157kcal / 糖質4.9g)

本日のおすすめより美味しい貴方は、一体何者…?
そんな出会いを想いながら捜索した、こちらの逸品!
梅ツナマヨの最高トリオが、ネバシャキオクラとハイタッチ!
旨ブロ絶品オリジナルレシピはこちら🍛


旨みに笑顔。激柔ナスのマヨ豆板醤コンソメチーズ焼き(159kcal / 糖質5.3g)

そんなお気持ちなら、土台をトロトロ茄子にしてみませんか!
チーズ豆板醤に、鉄板のマヨテイスト…。
大変簡単な工程で、コンビニお弁当の嫉妬が止まらない逸品です!
野菜猛襲。香味大蒜ナスズッキーニの揚げない揚げひたし(175kcal / 糖質8.4g)

でも揚げって、高カロリーでいらっしゃいますか…?
そんな不安を良い意味で打ち砕く、オリーブオイル極小の揚げびたし!
このレシピなら、もう揚げびたされ放題でございます!
全て柔沁み!トマトカレーコンソメの一撃炊飯イカ大根

ジュワッと大根って、なんでこんなに美味しんだろ…。 炊飯器で作るイカ大根は、まさにその感想の繰り返し(*‘∀‘)!
その食感を引き連れるのは、カレーコンソメの甘辛鉄板テイスト。新鮮なイカを頂いた日は、是非とも炊飯器先生にお任せあれ!
ダイエットレシピ:全てが柔沁み。トマトカレーコンソメの一撃炊飯イカ大根(糖質6.4g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
50分 | 6.4g |
181kcal
|
28.3g
|
2.2g
|
2.9g |
・トマト缶 1/3缶 ・イカ 大1匹 ・大根 1/6本 |
|
・コンソメ 小さじ1 ・白ワイン 40cc ・カレー粉 小さじ0.7 ・塩/黒胡椒 各軽く2ふり ・大蒜/生姜チューブ 各小さじ1 |
甘み全開。激ふわカマンベールのカレーズッキーニ焼き(169kcal / 糖質3.3g)

そんなお子様と私の念願を叶えた、カマンベール焼き!
甘みと濃厚さが同時に訪れる、魅惑の不思議食感!
八百屋さんでズッキーニを見かけたら、思い出して欲しい逸品です!
ど安定の旨さ。オイスター塩麹の濃旨ゴーヤささみ青椒肉絲(190kcal / 糖質6.5g)

夜中のコッソリ食いも、低カロで対策!
タップリ作っておくと、安心できるこちらの逸品…。
ゴーヤの季節の訪れと共に、レシピを見直す味わいです!
シンプル完璧!白だし昆布の絶品和風サラダチキン(188kcal / 糖質3.3g)

昆布テイストの和風がお好みなら、サラダチキンにもいざチャレンジ!
僅かな時間で完成する、お手製大量チキンを召し上がれ!
滑らか最食感!ささみ生姜の濃厚味噌カレー豆乳団子(152kcal / 糖質9.3g)

その柔らかな一口は、まさに至福!
生姜がふわりと香る、晩御飯の地位がグッと高まる逸品です!
凄く美味いパテ系!濃厚レバー生姜のぽん酢豆板醤(179kcal / 糖質5.0g)

料理酒でフワッと仕上げ、独特の香りも素早くカット!
さらに隠れ技のおろし豆板醤で、がっつり肉の旨さを表現し尽くす!
キノコの底力!サイコロエリンギの大蒜バジルおつまみ(94kcal / 糖質6.3g)

テイカロキングのエリンギを、ガッツリそのままおつまみに!
特売日には思い出して欲しい、食感が楽しい大蒜バジルテイスト!
黒って旨い!しっとりほぐし鶏胸の甘くない黒棒棒鶏(200kcal / 糖質6.9g)

シリコンスチーマーで作る、しっとりほぐし鶏!
その味わいを黒色に染めて、ブラックな肉汁で恍惚に!
シンプルだから丁寧に!サバ缶こだわり無限ナス常備菜(122kcal / 糖質5.6g)

漬け込むごとに仲良くなる、トロトロナスと塩気の鯖缶!
常備がこんなに楽しくなれば、きっと自炊はもっとエンタメに!
米なしOK!コク旨茄子味噌カレーの煮込みスンドゥブ

一皿で食事が完成する、ご飯に代わる逸品とは? それは豆腐とお野菜を、スンドゥブ風に仕上げたこちらの逸品!
低カロリーでもガッツリ量、満足感無くしてダイエットなし(*‘∀‘)! こちらの山盛りスンドゥブなら、食後のパピコ欲も完全封印!
ダイエットレシピ:米なしでも◎。コク旨茄子味噌カレーの煮込みスンドゥブ(糖質8.4g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
15分 | 8.4g |
196kcal
|
10.1g |
9.9g
|
1.4g |
・キムチ 30g ・茄子 中1本 ・木綿豆腐 2/3丁 ・卵 1個 |
|
・有塩バター 10ℊ ・味噌 小さじ1.5 ・ほんだし 小さじ0.5 ・市販カレールー 1/3片 ・大蒜/生姜チューブ 各小さじ1 |
刺激的低脂質!夢中のグリーンカレータンドリーささみ

低カロリーでも、気分が上がる味わい。その味の秘密は、やはり食の歴史『インド』が生み出した刺激的な調理法!
グリーンカレーの香ばしい旨みに、タンドリーチキンの芳しい味わい。ささみのシャキシャキ食感で、低糖質でも豊富な満足感を(*‘∀‘)!
ダイエットレシピ:刺激的低脂質。夢中のグリーンカレータンドリーささみ(糖質5.7g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
35分 | 5.7g |
169kcal
|
25.7g
|
4.2g
|
1.2g |
・ささみ 5本 ・無糖ヨーグルト 大さじ1.5 |
|
・有塩バター 7g ・片栗粉 小さじ1 ・塩麹 小さじ1.5 ・ケチャップ 小さじ2 ・カレー粉 小さじ0.5 ・大蒜/生姜チューブ 各小さじ1 ・グリーンカレーペースト 小さじ1 |
トロトロ良いよ!白だしナスチーズのおぼろコンソメ茶碗蒸し

お寿司屋さんで、皆様が絶対に頼むもの。それはもしかして、美味しい茶碗蒸しでは(*‘∀‘)?
こちらの白だしナスチーズ茶碗蒸しは、胃袋ガッツリ満たされます!低カロなのに高満足、食材・調味料もご自宅にいらっしゃるかも!
歩み寄る旨み。白だしナスチーズのおぼろコンソメ茶碗蒸し(糖質3.3g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
15分 |
3.3g
|
153kcal
|
10.8g |
9.6g
|
1.3g |
・たまご 2個 ・ナス 中1本 ・溶けるチーズ 20g |
|
・白だし 大さじ1.5 ・コンソメ 小さじ0.3 |
お疲れ5分!旨さ大量もやしえのきカレー塩麹卵とじ
とにかく素早く…!一秒でも早く…(; ゚Д゚)! まるでアスリートのようなことを言い始める、残業終わりのクタクタDAY!
床に落ちた靴下も拾いたくない、そんなお疲れの時には!簡単さと美味しさを追求した、こちらのガッツリ系エノキ卵をぜひ一度(*‘∀‘)!
ダイエットレシピ:お疲れに音速5分飯。旨さ大量もやしえのきカレー塩麹卵とじ(糖質6.2g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
5分
|
6.2g |
150kcal
|
11.3g |
8.5g
|
3.4g |
・もやし 1袋 ・えのき 100g(約1/2袋) ・たまご 2個 |
|
・塩/黒胡椒 各軽く4ふり ・塩麹 小さじ2 ・カレー粉 小さじ0.7 ・おろし大蒜 小さじ1 ・オリーブオイル 小さじ1 ・鶏ガラスープの素 小さじ0.5 |
地味に主食級!オクラ厚揚げのとろりコンソメカレー煮

食べ応えは王者なのに、なぜ主役になれないんだ…(._.)。そんな厚揚げの嘆きが、遂にカレー味で聞き届けられました!
さらにより香ばしく、そしてより攻撃的に!厚揚げの地位が上がる、カレーとオクラの粘りが旨い逸品です(*‘∀‘)!
ダイエットレシピ:極上カレーの旨さ。オクラ厚揚げのとろりコンソメカレー煮(糖質6.1g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
20分 | 6.1g |
194kcal
|
13.4g | 11.8g | 2.3g |
・厚揚げ 200g ・えのき 100g ・オクラ 1パック |
|
・塩/黒胡椒 各軽く4ふり ・カレー粉 小さじ1.5 ・コンソメ 小さじ1.5 ・ケチャップ 小さじ2 ・醤油 小さじ0.5 ・大蒜チューブ 小さじ1 |
準備60秒!プルプルモズクの音速コンソメ味噌豆腐チゲ

貴方はもしや、モズク好き(*‘∀‘)?もし私と同じモズキストなら、是非この一品を!
今や年中手に入るモズクは、スープの王となれる逸材食品…。プルプル感を存分に楽しなら、時短で美味しいプルモズコンチゲを(*‘∀‘)!(略しすぎ)
ダイエットレシピ:準備60秒。プルプルモズクの音速コンソメ味噌豆腐チゲ(糖質6.2g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
10分
|
6.2g |
151kcal
|
8.9g |
7.9g
|
1.8g |
・絹豆腐 150g(約1/2丁) ・モズク 150g ・たまご 1個 ・ニラ 1/2束 |
|
・味噌 小さじ2 ・コンソメ 小さじ1 ・豆板醤 小さじ1 ・料理酒 大さじ2 ・一味唐辛子 小さじ0.5(お好みで) ・ごま油 小さじ1 ・大蒜/生姜チューブ 各小さじ1 |
天然最高!低温柔ささみの黒胡麻カボスニンニク(163kcal / 糖質6.1g)

黒ゴマと大蒜の香味に和える、天然カボスのふくよかな酸味!
極上に柔らかく仕上げたささみと共に、幸福な一口を!
旨さ昇格!ホタテ風エリンギ海老のバター山椒バルサミコ(140kcal / 糖質6.4g)

鉄板とも言える美味しさに、さらにホタテの食感を加える!
ただそこには、低価格エリンギの涙ぐましい努力と工夫!
ようこそ栄養村へ!ブロッコバターの豆腐クリチポタージュ

体調を崩されてしまうと、どうしても食欲がお留守番になってしまう。『あんまり食べたくないなぁ…。』そうお感じなら、スープが一番です!
栄養モリモリ、すすれば元気!栄養村からやってきたクリチポタージュで、たっぷり栄養補給して下さい🍲!
ダイエットレシピ:ようこそ栄養村。ブロッコバターの豆腐クリチポタージュ(糖質3.7g)
時間 | 糖質 | 熱量 | 蛋白質 | 脂質 | 塩分 |
15分 |
3.7g
|
189kcal
|
8.5g | 14.9g | 1.8g |
・ブロッコリー 1/2本 ・エリンギ 1/2パック ・クリームチーズ 50g ・絹豆腐 150g |
|
・塩/黒胡椒 各軽く4ふり ・醤油 小さじ0.5 ・コンソメ 小さじ1 ・有塩バター 10g |
- 1
- 2