ローカボ調査日誌(81) いつが最適?水溶性ビタミン摂取マニュアル!(後編)

ローカボ調査日誌(81) いつが最適?水溶性ビタミン摂取マニュアル!(後編)
スポンサー様

ナイスタイミング☆水溶性ビタミン の巻
この記事をお読みいただくと

  • より効果的な水溶性ビタミンの摂取タイミングが分かる
  • 水溶性ビタミン摂取の基礎が分かる
前回までのあらすじ

ビタミンCの定期摂取を検討する中で、水溶性ビタミンの特徴が気になったねこ助手。
どのタイミングでどの量を摂取するべきか、その摂取方法に頭を抱える。

脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンの違いを見るなかで見えてきた、その答えとは。
初めてのサプリデビューに向け、水溶性ビタミンの理解に向けた議論が今幕を開ける。


~ ロカボカレッジ ひよゼミ研究室 ~



ねこ助手
摂取タイミングかぁ…。
ねこ助手
(パラパラ…)
ねこ助手
水溶性ビタミン…。
ねこ助手
もしあまり効果的なタイミングで摂取しかなったら…。
ねこ助手
効果が薄れちゃうのかなぁ…?


ひよ教授
(とことこ…)
ひよ教授
できたよ~!
ひよ教授
ねこ助手、できたよ~!
ひよ教授
(ふっくら♪)


ねこ助手
……!?
ねこ助手
おおっ!!
ねこ助手
ま、まさか教授!!
ねこ助手
こ、これは夜食ですか!
ひよ教授
そそそ!


ひよ教授
昨日隣のおとと研究所からさ!
ひよ教授
活きのいい鯖缶貰ったから!
ひよ教授
今日はカレー卵とじにしてみたよ!
ねこ助手
ええ!?
ねこ助手
ぴちぴちの鯖缶なんですね!
ねこ助手
なんかすみませえん!
ひよ教授
いえいえ!


ひよ教授
さささ、あったかいうちに食べちゃおうね!
ねこ助手
はい~♪
ねこ助手
(もぐもぐもぐ…)
ひよ教授
(ぱくぱくぱく…)


ねこ助手
……!?
ねこ助手
う、うまいっ!!
ひよ教授
ぬふふふ!!
ねこ助手
こ、これは鯖缶が売り切れる旨さですね!
ひよ教授
そうでしょお?
ひよ教授
これ、大学時代からのお気に入りレシピなんだ!
ねこ助手
ほほ~♪
ねこ助手
これは白米が全滅させられますねぇ~♪
ひよ教授
うんうん!
ひよ教授
白米を7日間で滅ぼしたともいわれてるねぇ~♪
ねこ助手
おそろしい味だぁ~♪


ねこ助手
(もぐもぐもぐ…)
ひよ教授
(ぱくぱくぱく…)


ねこ助手
ちなみにこの鯖缶に含まれるDHAは…。
ねこ助手
…脂溶性ビタミンですか?
ひよ教授
そそそ!
ひよ教授
良くお勉強されているね!
ひよ教授
だから単純に、あまり食べ過ぎてはいけないね!
ねこ助手
ほうほう!
ひよ教授
この一缶だけでも、サプリメントに匹敵するほどの含有量を持っているからね!
ねこ助手
なるほどぉ!


ねこ助手
ではでは教授?
ねこ助手
本日のテーマ『水溶性ビタミンの摂取タイミング』についてお話しいただけますか!
ひよ教授
うむうむ!
ひよ教授
ではちょっと、鯖缶を食べながらお話ししようか!
ねこ助手
お願いしまぁす!


ねこ助手
でも…。
ひよ教授
…?
ねこ助手
脂溶性ビタミンの前で水溶性ビタミンの話すると…。
ねこ助手
嫉妬しちゃうかもしれませんね!
ひよ教授
うへへへ!
ひよ教授
なにそれ!
ねこ助手
にゃははは!!

水溶性ビタミンの摂取タイミングとは?



ねこ助手
(ぱくぱく…)
ひよ教授
(もぐもぐ…)
ねこ助手
まず教授?
ねこ助手
いきなりなんですけど…。
ねこ助手
この一日三回の食事って…。
ねこ助手
これはなんで、こまめに分けて摂取するんですか?
ひよ教授
いい質問だねぇ?


ひよ教授
基本的に体は、ほとんどの食事を定期的に吸収する。
ひよ教授
そのためずっと体内に、食べた食事を保管するわけではないのだよ!
ねこ助手
ほほ~…。


ひよ教授
もちろん脂肪や脂溶性ビタミンの様に、体内で保管される栄養素も存在する。
ひよ教授
しかし本日お話しする水溶性ビタミンに関しては、体内で保管されづらい性質をもっているね!
ねこ助手
そうでしたね!
ねこ助手
前回にもお話しいただきました、『すぐに尿として排出されちゃう』という点ですね!
ひよ教授
まさにその通りだね!


ひよ教授
では早速『水溶性ビタミンの摂取の基本』から見てみようか!
ねこ助手
お願いしまぁす!

水溶性ビタミン摂取の基本

水溶性ビタミンは摂取後、比較的早急に体外に尿として排出されるため、一日二、三回に分けて摂取する方が良い。
さらに水溶性ビタミンにはビタミンBとビタミンCが存在し、それぞれ摂取タイミングを理解するとより効果的に摂取できる。



ねこ助手
ほほ~♪
ねこ助手
ここまでは良く耳にする内容ですね!
ひよ教授
そうだねぇ!


ひよ教授
まず基本は直ぐに体外へ排出されるため、一日の中で定期的な摂取が必要となる。
ひよ教授
たださらにビタミンBとビタミンCに分類されるため、その各ビタミン毎に摂取方法を把握する必要もあるね!
ねこ助手
なるほどなるほど!
ねこ助手
さらに細分化ですね!
ひよ教授
そそそ!


ひよ教授
では早速、ビタミンBとビタミンCの摂取タイミングもチェックしてみようか!
ねこ助手
お願いしまぁす!

ビタミンBの摂取タイミング

食物の代謝に寄与するビタミンのため、基本的に食後の摂取が推奨される。さらに糖質・タンパク質・脂質の代謝にも影響するため、食事の消化のタイミングが良いとされる。
またビタミンBの中でもB6・葉酸、ナイアシンに関しては、過剰摂取により腎臓結石・手足のしびれ等の悪影響が出る恐れあり。



ねこ助手
基本は食後かぁ…。
ひよ教授
そそそ!
ひよ教授
ビタミンBはエネルギーの代謝に関わるビタミンだから、食事と近いタイミングでの摂取が推奨されているね!
ねこ助手
なるほど…。


ねこ助手
しかし水溶性ビタミンなのに、過剰摂取による副作用症状もあるんですね…。
ひよ教授
そうだねぇ…。
ひよ教授
どんなものでも、過剰摂取が無害ということはない。
ひよ教授
あくまでも推奨摂取量を守った上で、摂取タイミングを見計らうべきだね!
ねこ助手
ビタミンBと私たちのお約束ですね!

ビタミンCの摂取タイミング

こちらも基本的に、食後の摂取が推奨される。また就寝前の摂取の場合、約2割ほど吸収量が増進する研究データも存在する。ただ排出時間が数時間と非常に短いため、美容や早急な風治療の際には、1日3回を超える回数を推奨される場合もある。

時には風邪の治療として一日5回程度の高容量摂取を推奨される場合もあるが、摂取時の胃腸への負担と過剰摂取による副作用も考慮しなければならない。
※高容量:一回500㎎を超える摂取

しかしビタミンCは胃腸に負担をかけやすく、最初は平気でも次第に空腹時に摂取すると強い腹痛(刺激痛)を感じる場合も少なくない。
こちらもビタミンBと同様、水溶性であっても過剰な摂取は控えるべきとされる。



ねこ助手
あ、あれ?
ねこ助手
ビタミンCに関しても、過剰摂取はNGと?
ひよ教授
うむうむ!
ひよ教授
これは特に、実際に摂取してみるとわかるんだけど…。
ねこ助手
ふむふむ…。
ひよ教授
胃腸がキリキリしちゃう時があるんだよね!
ねこ助手
そ、そうなんですか!
ひよ教授
う、うん…。


ひよ教授
最初は平気な方もいらっしゃるんだけど、繰り返し空腹時に摂取すると…。
ひよ教授
段々と胃に刺激痛を感じられる方もいらっしゃるんだよ!
ねこ助手
な、なるほど…。
ひよ教授
これはシンプルに、胃腸の強さにも左右されるのだけれどね!
ひよ教授
でも胃腸ってすごく大切な臓器だから、やはり傷めないようにしないとね!
ねこ助手
確かに確かに!
ねこ助手
美味しいご飯も食べられなくなったら、元も子もないですからね!
ひよ教授
うんうん!
ひよ教授
美味しいご飯ありきの、私達だからね!
ねこ助手
そうですねぇ!


ねこ助手
でもなんだか…。
ねこ助手
すごくシンプルな回答に落ち着きましたね?
ひよ教授
そうだねぇ?
ひよ教授
基本は食後一日2.3回、ビタミンCは時にそれ以上も推奨される。
ひよ教授
しかしビタミンB,C共に、過剰摂取に影響がないわけではない。
ねこ助手
(めもめもめも…)


ひよ教授
基本的な推奨量を守りつつ、平均的に使用されることが大切だね!
ねこ助手
なるほどぉ…。
ねこ助手
王道だなぁ…。
ひよ教授
そうだねぇ?
ねこ助手
これでまた僕の…。
ねこ助手
王道メモが一枚増えましたね…。
ひよ教授
…え?
ひよ教授
そ、そんな名前のメモ作ってるの?
ねこ助手
はい~♪
ねこ助手
ひよ教授のおかげで、王道に目覚めちゃったんですよねぇ~♪
ひよ教授
な、なるほど?
ひよ教授
王道の素敵さに気が付いてくれたんだ?
ねこ助手
ぬふふふ♪
ねこ助手
もう王道なしでは物足りないですよぉ~♪
ひよ教授
お、おお?
ひよ教授
そうなんだ?


ねこ助手
松屋でも王道の牛丼と温泉卵ですし…。
ひよ教授
ふむふむ?
ねこ助手
天下一品でも、王道のこってり&炒飯ですし…。
ひよ教授
ほ、ほうほう…。
ねこ助手
ミスドでも王道のポンデリングとカフェラテを!!
ひよ教授
……。


ねこ助手
ああ~♪
ねこ助手
王道って、最高だなぁ!!
ひよ教授
……。
ねこ助手
もう王道選んでおけば、間違いないですよね!
ねこ助手
にゃはははは!!
ひよ教授
……。


ひよ教授
あ、あのさ…。
ひよ教授
それ多分…。
ねこ助手
…え?
ねこ助手
な、なんです?
ひよ教授
……。


ひよ教授
それ王道じゃなくて…。
ひよ教授
ただの大好物だよ…。
ねこ助手
……。


ひよ教授
……。
ひよ教授
だいしゅきなだけだよ…。
ねこ助手
……。

~ また見てね! ~

※各データの参照元は厚生労働省等、各種公的機関を主としています
本記事は個人による見解も含むため、内容に関する正確性・最新性を保障するものではありません
各情報における情報は、自己責任の上でご活用ください

スポンサー様
スポンサー様

ローカボ調査日誌(81) いつが最適?水溶性ビタミン摂取マニュアル!(後編)

ご共有いただければ幸いです!
(当サイトはリンクフリーです)


ひよこが教える 旨すぎ糖質オフレシピ-爆やせ&爆ムキ

学研様発!待望の絶品レシピ本!
ひよこが教える 旨すぎ糖質オフレシピ

低糖質だけじゃない!
イラスト・漫画付きで
楽しく旨いダイエットレシピ本!
未公開レシピを含め
全83種類

旨ブロ運営について

当旨ブロでは、全1100種類以上の絶品ダイエットレシピ&厳選ライフハック記事を完全無料でご覧いただけます。加えて運営費は全てアドセンス広告等・書籍販売・アイハーブ紹介料により賄われています。


もしご協力頂けるなら、当サイトのi-herb5%割引コードGMQ548』をご利用いただければ幸いです!


世界NO.1サプリ・オーガニック通販
i-herb
アイハーブ


全品1食糖質9g以下!本当に使える絶品ダイエットレシピ本

絶品低糖質レシピなら、この一冊!
本当に使える絶品ダイエットレシピ本

全品糖質1食9g以下!
美味しい糖質制限なら、こちらの一冊!
未公開レシピを含め全84種類

※キンドル読み放題対応
AMAZONでチェック!


こちらの記事もいかがですか?