徹底大切☆水分補給! の巻
- 食事の栄養成分による、シワ改善方法が分かる
- シワを緩和・改善するための、基本知識が身に付く
~ 居酒屋 ロカ房キッチン ~
ねこ助手
グビグビグビ…。
ひよ教授
ゴクゴクゴク…。
ねこ助手
ぷふぅ…。
ひよ教授
ぷっふぁぃ…。
ねこ助手
いやぁ、何杯でも飲めますねぇ…。
ひよ教授
間違いないねぇ…。
ひよ教授
無限に吸い込まれていくねぇ…。
ねこ助手
柚子とお酒って…。
ねこ助手
なんでこんなにマッチするんでしょうねぇ?
ひよ教授
ホントホント!!
ひよ教授
柚子の方から走って行ってるよね?
ねこ助手
間違いないですねぇ…。
ねこ助手
でも美味しいから、思わず飲み過ぎちゃう…。
ねこ助手
それによって、水分が失われちゃうんですよねぇ?
ひよ教授
そだねぇ?
ねこ助手
前回のお話の続きだと…。
ねこ助手
想像以上に意識すべきは、水分補給!
ねこ助手
そして必要なビタミン系を食事・サプリ等から摂取すると!
ひよ教授
うむうむ!
ひよ教授
早速、前回の続きやっちゃうかい?
ねこ助手
いいですねぇ!!
ねこ助手
じゃあ、このシシャモ食べてからでいいですか?
ひよ教授
いいよいいよ!
ひよ教授
今回はね、そのシシャモも、今回のテーマに関連してるからね!
ねこ助手
…?
ねこ助手
この美味しいシシャモ先輩が?
ねこ助手
(もぐもぐ…)
効果的な食事によるシワ予防とは?
ねこ助手
でも教授?
ねこ助手
この子沢山系男子に、何か秘密でもあるんですか?
ひよ教授
い、いや子だくさんなのに男子ではないでしょ!
ねこ助手
そ、そか!
ねこ助手
にゃはは!!
ひよ教授
細かく言うと、シシャモの持つ塩分だね!
ねこ助手
ほうほう?
ひよ教授
ところでねこ助手は、ポカリスエットは大好きかい?
ねこ助手
はい、大好きです!!
ねこ助手
風邪ひいちゃったとき、良く買ってもらいましたねぇ!!
ねこ助手
僕の中では、『風邪=ポカリスエット』のイメージですねぇ!!
ひよ教授
なるほどぉ!!
ひよ教授
確かに私も『NHK教育放送+ツブツブゼリー+ポカリスエット』が、風邪のイメージだね!
ねこ助手
ああっ!!
ねこ助手
あるあるっ!!
ひよ教授
お話のくにぃ~♪
ねこ助手
……!?
ねこ助手
な、な、なんと懐かしいっ!!
ねこ助手
むちゃくちゃお話を脱線したい気分ですよっ!!
ひよ教授
でも、その気持ちをグッとこらえて!
ひよ教授
そのポカリスエットに関して、少し考えてみようか!
ねこ助手
ふむふむ!
ひよ教授
実は前回もお話した、シワを予防するための水分補給。
ひよ教授
ただ水分を補給すれば良いだけでなく、その摂取にも注意が必要となる。
ねこ助手
ほうほう?
ねこ助手
より吸収率を上げるための工夫と言ったところですかね?
ひよ教授
まさにそうだね!
ひよ教授
まずは水分補給においても、以下の点を意識しておこう!
- 一度に大量の水を摂取せず、分割して摂取する
- >塩分(0.1%~0.2%)と糖分を加える(※通常時の水分補給)
- 塩分(0.1%~0.2%)と糖分(4%~8%)を加える(※一時間以上の運動時の水分補給)
ねこ助手
ほほぉ!!
ねこ助手
塩分に関しては聞いたことがありますが…。
ねこ助手
糖分も合わせて摂取するんですか?
ひよ教授
そうだねぇ!!
ひよ教授
糖分は腸管への水分吸収を促進してくれる、いわばサポート役。
ひよ教授
同時に筋トレや運動においては、エネルギー源ともなる成分だね!
ねこ助手
ほほ~…。
ねこ助手
4%~8%かぁ…。
ひよ教授
そそそ!
ひよ教授
これは日本体育協会が推奨する、長時間の運動時における糖分摂取だね!
ねこ助手
……。
ねこ助手
(電卓カタカタ…)
ひよ教授
……?
ねこ助手
ぎ、ぎゃあ!!!
ねこ助手
ちょ、ちょっとモリモリな量じゃないですか!!
ひよ教授
……。
ねこ助手
こ、これ毎日摂取するのは、結構気になる糖分量ですよ!!
ひよ教授
い、いやこの4%~8%は運動時における推奨値だから!
ひよ教授
シワ予防や内臓機能改善の場合、そこまで糖分必要ないとされてるから!!
ねこ助手
な、なるほど…。
ねこ助手
でも少なからず糖分を取り入れたほうが、腸管からの吸収力は良くなると?
ひよ教授
そうだねぇ?
ねこ助手
……。
ねこ助手
これは低糖質な生活をされていらっしゃる方にとって、結構難しいかもしれませんよ…?
ねこ助手
中には疾病予防・治療で糖質を抑えられている方もいらっしゃいますよ?
ひよ教授
うむうむ!
ひよ教授
正にその通りっ!!
ひよ教授
ではこの問題を、具体的に回避しよう!!
ねこ助手
ほうほう!!
ひよ教授
より効率的な水分摂取に向けて、解決策があるんですね!
- 食事時に同時に水分摂取する
- プロテインを減らし摂取回数を増やし、毎回の水分量を増やす
- 飴と同時に水分摂取する
ねこ助手
あっ!
ねこ助手
すごくシンプルですねぇ!!
ひよ教授
そうなのだよね!!
ひよ教授
要は塩分・糖分を摂取するタイミングに、いかに水分の摂取も合わせて意識するかがポイントになる。
ひよ教授
すると食事時・プロテインの摂取時・その他嗜好品の摂取時!!
ひよ教授
この3点が、意外にも非常に効果的な水分摂取のタイミングなのだよ!
ねこ助手
塩分も糖分も含まれている、食事の時…。
ねこ助手
さらには糖分も少し含み、さらにたんぱく質も沢山含むプロテイン…。
ひよ教授
どうだい?
ねこ助手
なるほど…!!
ねこ助手
確かにナイスなタイミングですね!!
ひよ教授
さらに前回のお話に戻ると…。
ひよ教授
高容量のビタミンC摂取も、お肌ケアに有効だとお話したよね!
ねこ助手
はいはい!!
ねこ助手
食用のレモンぐらいでは、費用効果には十分な量が摂取しづらいと!
ひよ教授
そそそ!
ひよ教授
このビタミンCも一度の大量摂取ではなく、こまめに分割した摂取が効果的。
ひよ教授
特に風邪の治療などでは、数時間置きに摂取したほうが良いとのデータも出ているね!
ねこ助手
す、数時間ですか?
ひよ教授
何故ならビタミンCは、小腸~腎臓の消化・排泄の過程で、摂取後3時間に最も血中濃度が高くなる。
ひよ教授
つまり体内で維持される時間が非常に短く、分割した摂取が有効と言えるね!
ねこ助手
ほほ~!!
ねこ助手
まとめて2000mgどかん!と言うよりも、分割が良いと!!
ひよ教授
そうだねぇ!!
ひよ教授
勿論、その摂取目的にもよるけれど…。
ひよ教授
保水・美肌を目的にするならば、その方が良いだろうね!
ひよ教授
コラーゲンとの結合やタンパク質との併用も考えると、食間に摂取されるのが良いのではないだろうか!!
ねこ助手
ほほ~!!
ねこ助手
食間に飲めば、約3時間後の食事のタイミングで血中濃度が最高化される…。
ねこ助手
そして食事から摂取するたんぱく質等とも、十分に相互作用するということですね!
ひよ教授
そそそ!!
ねこ助手
ふ、深いっ!!
ねこ助手
今の私の頬のシワ位深いですねっ!!
ねこ助手
(カラッカラ)
ひよ教授
う、うむうむ!!
ひよ教授
完全に水分持ってかれちゃってるね!!
ねこ助手
ぬははは!!
ねこ助手
これは明日、むくみちゃんが来るパターンですね!
ひよ教授
塩分も結構多めに摂取しちゃってるからね!
ねこ助手
飲みになると、どうしてもしかたないですよねぇ!!
ひよ教授
そうだねぇ?
ひよ教授
朝起きて白湯を飲むなど、次の日のケアが重要だねぇ!
ひよ教授
食事から行うお肌・シワケアは、本当に面白い。
ひよ教授
その差は大きく表れるから、普段からの努力が必要不可欠だね!
ねこ助手
なるほどぉ!
ねこ助手
でも毎日の食事に気を遣うのは、なかなか難しいかなぁ…。
ひよ教授
そかそか!!
ねこ助手
……。
ねこ助手
僕がお金持ちになったら…。
ひよ教授
……?
ねこ助手
高価な化粧品バシバシ併用するんですけどね!
ひよ教授
うんうん!
ひよ教授
それも正直、一つの選択肢だよね!
ねこ助手
あっ!!
ねこ助手
賛同してくれるんですね!!
ねこ助手
結構、議論が分かれるところかと思いました!
ひよ教授
いやいや!!
ひよ教授
何が一番良いのか、それをご判断されるのはご自身だからね!
ひよ教授
個人的には、最終的にやり易い方法を模索されるのが一番だと思うよ!
ねこ助手
まさにその通りですねぇ!!
ねこ助手
でもひよ教授?
ひよ教授
ほうほう?
ねこ助手
教授が今まで一番お肌に効果があったのはどんな対策ですか?
ひよ教授
ほほ~!!
ひよ教授
そこ聞いちゃう!?
ねこ助手
ぜひぜひ!
ねこ助手
私まず、その方法からやってみたいなぁ!!
ひよ教授
いいねぇ!!
ひよ教授
個人的に一番美肌に効果があったのはねぇ…。
ねこ助手
ほうほう?
ひよ教授
実はあの5つだったんだよね!!
ねこ助手
なんですなんです!?
ねこ助手
その5つの裏技とは!?
ひよ教授
ぬふふふ♪
ひよ教授
それはねぇ…。
ひよ教授
禁酒・禁煙・ビタミンC・タンパク質・睡眠だね!!
ねこ助手
……。
ひよ教授
……。
ねこ助手
……。
ひよ教授
い、いや……。
ひよ教授
確かに王道だけど…。
ひよ教授
それだけで、どえらい綺麗になるから…。
ねこ助手
……。
ひよ教授
自己治癒能力、かなり凄いから…。
ねこ助手
……。
ねこ助手
聞いたことのないサプリを…。
ねこ助手
心のどこかで期待してました…。
ひよ教授
……。
ひよ教授
なんかごめんね…。
ねこ助手
い、いえ…。
ねこ助手
チート大好きっ子なもんで…。
ひよ教授
……。
ねこ助手
……。
~ 次回も見てね! ~
※各データの参照元は厚生労働省等、各種公的機関を主としています
本記事は個人による見解も含むため、内容に関する正確性・最新性を保障するものではありません
各情報における情報は、自己責任の上でご活用ください