気分は街中華!香ばし美味しい丸ごとブロッコ焼き飯(糖質4.6g)
ご飯としての素質を兼ね備えた、最近ハマっているブロッコ先輩。 高栄養価なだけでなく、ダイエット界最強と言われる超PFCバランス。 この食材を使った、町中華に出てきそうな焼き飯をご存じだろうか…。 お肉は一切不要なのに、な…
動画付きダイエットレシピ
ご飯としての素質を兼ね備えた、最近ハマっているブロッコ先輩。 高栄養価なだけでなく、ダイエット界最強と言われる超PFCバランス。 この食材を使った、町中華に出てきそうな焼き飯をご存じだろうか…。 お肉は一切不要なのに、な…
スープ系レシピ
健康的な脂肪燃焼。 できるだけ早く、理想のボディラインを作りたい。ただ無理なダイエットで、体を壊しては元も子もありません。 そんな時に活躍する、リバウンドや体調不良を起こさない栄養スープ。ここでは美味しく超効率的な脂肪燃…
みんな大好きMECレシピ
淡白なチキンに、極上のソースをかける…。 それこそが鶏本来の味わいを楽しむ、最も愛される食べ方かもしれない。 そしてこの料理法には、『ソースを開発する楽しさ』が溢れている。 そんな今日も、新しい舌鼓ソースの開発に全力投球…
低脂質レシピ(1食脂質10g以下)
いつでも簡単に思い出せる、ウルトラシンプルなお料理行程。 そんなレシピをいくつか覚えると、自炊生活は大変楽になる…! その中でも特に需要の高いのは、作り置きの代名詞こと「お豆腐バーグ」! 混ぜて焼くだけのあの簡単行程を、…
スープ系レシピ
世界中の皆様がきっとお持ちの、料理の隠し味。 我が家の隠し味はね、実は『柚子胡椒』なのよ…! そんな風に答えを告げられると、なんだかクイズみたいで超楽しい。 そして隠し味たるもの、破壊的に美味しくなければ問題だ。 皆様に…
おつまみレシピ
打倒、本場中華の叩き胡瓜。 350円の低価格にもかかわらず、なぜあれほど美味しいのか…。 幾度となく敗戦を重ねた、VSお店の叩き胡瓜。 そして遂に本日、一矢報いる逸品が爆誕した! それが本日の、青臭さ激減の葱ガーリック山…
健康食品の効果
無慈悲な美味しさ。 激簡単に調理できる利便性と裏腹に、サツマイモには沢山のダイエット効果が報告されています。 圧倒的な美肌効果も持ち、さらにこの甘さで本当に痩せられるのか…。 ここではサツマイモは本当にダイエットに効果的…
作りおき・お弁当おかずレシピ
なぜか思わず覗き込む、一面茶色の煮物世界。 決して派手ではないけれど、なぜあれほど魅力的に感じるのか。 それはきっと、古くから人は『茶色は絶品』だと知っているから。 まだ神がいた時代から、『茶色=激旨』の方程式は存在して…
おつまみレシピ
自宅でワインを嗜むとき、最高にマッチするのはクミンの薫り。 さらにチーズと組み合わせて焼いたなら、ワインが1本失踪する。 もし今週末、ワインをお開けになるご予定ならば…! こちらの逸品をご承知おき頂くと、自宅飲みが数段楽…
おつまみレシピ
特売日には牛乳の価格を下回ってくる、鶏むね肉39円。 ただパサパサのイメージからか、お子様にはちょっと人気控えめ。 やはり人気を集めるのは、ドドンとドでかいチキンカツ。 しかも超簡単な逸品なら、お弁当にも引っ張りだこ! …
おつまみレシピ
楽しい会話を妨げない、小ぶりで美味しい肉汁餃子。 もう残り3個しかないのか…と、終わり際には悲しくなる。 そんな時いつも思う、山盛り餃子があったならと。 それでいて作りやすく低糖質な、そんな都合の良い餃子はどこかにないか…
レシピ集・解説集
マジ凄いんだって…。 そう言いながら重曹をプレゼントすると、同僚にすごい顔をされました。だってこれ100円位でしょ?と。 確かにお値段は爆安でも、この白い粉には希望がある。私達の生活を快適にしてくれる、秘密の力があるので…
おつまみレシピ
ダイエットをする中で必ず出会う、おからパウダーとオートミール。 このすこぶる優秀な二つの食材は、私の体脂肪を7%は下げてくれたはず。 ただ彼らは、最後まで使い切られない星に生まれた悲しい食材…。 あんなにも貢献してくれた…
動画付きダイエットレシピ
フワっと食感が嬉しい、88円で買える便利な厚揚げさん。 ただピザを楽しむなら、フワっとよりカリッとが好ましい。 ピザと言えば、やはり小麦粉独特のカリカリ食感…! だからこそ本日は、厚揚げ先生にカリッとしていただいた(*‘…
動画付きダイエットレシピ
野菜がゴロゴロ入った、美味しい本格中華。 バイキングで出会うと、お肉より先に野菜をよそってしまう。 なぜなら中華のお野菜は、お肉に負けないくらい美味しいから。 特に黒酢とトマトの組み合わせは、名前だけで注文を誘う破壊力……
おつまみレシピ
煮込むと固くなる鶏むね肉と、煮込むと柔らかくなる鶏もも肉。 彼らに現れる食感の違いは、至近距離でガン見しても分からない。 ただ唯一言えるのは、鶏むね肉も煮込めばプリプリになるということ。 ちょっと小さな工夫を加え、全身プ…
レシピ集・解説集
水分補給が待ち遠しい…! 今まで色々な飲み物を試したけれど、こんなに美味しい飲料があったとは…。このドリンクがあるならば、1日2000mlの水分補給も余裕かも…! 大切だとは分かっていても、なかなか出来ない水分補給。ただ…