お豆腐を使ったスイーツに、破壊力を追加したい。
お豆腐はクラスの優等生的な立ち位置だけど、もう少し派手でも良いのかも。
特にスイーツになった時、その味わいは少し優しすぎる。
時にはガツンと美味しい、脳に響く甘さのスイーツに仕上げたい!
だったら本日のみたらしザラメの豆腐クリームチーズケーキ🧀!
一個食べると即満足、ザラザラ食感が堪らなく美味しい逸品です(*‘∀‘)!
みたらしザラメの豆腐クリームチーズケーキの美味しいダイエットレシピ
熱量:275kcalたんぱく質:動物 4g 植物 8.4g※上記は1人分 / 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
・クリームチーズ 90g
・絹豆腐 150g
・無調整豆乳 100g
・きな粉 20g
本日のチーズケーキは、お豆腐ときな粉と豆乳の大豆三兄弟を使おう。
一人だけはぶられているみたいで、クリームチーズがちょっと可愛そうである。
・醤油 小さじ2
・料理酒 大さじ1
・ラカント 大さじ3.5
・ゼラチン 5g
そして今回のみたらしの正体は、醤油と料理酒と粉ラカント。
完成したタレを冷やすと、食感もザラザラで非常に美味しい。
絶品ロカボおつまみ!:高たんぱく低糖質おつまみ!🍪
すると激熱になったお豆腐から水分が逃げだしてくるため、そこをキッチンペーパーでガッツリ吸水。
濃厚チーズ!とまではいかないが、お豆腐がチーズケーキに歩み寄るために必要な第一歩である。
個人的に大好きなキリなら丁度6ピース、あらかじめ冷蔵庫から出しておくと完璧である。
更にこのタイミングで、ゼラチン5gも豆乳50mlに溶かしてあげよう。
・クリームチーズ 90g
・絹豆腐 150g
・無調整豆乳 50g
・きな粉 20g
・醤油 小さじ2
・料理酒 大さじ1
・ラカント 大さじ2
・ゼラチン5g+無調整豆乳 50ml
※つまり無調整豆乳は計100ml
泡だて器で一生懸命混ぜた結果、私は翌日ちょっと筋肉痛になった。(おじいちゃんかな)
ただ通常のゼリーと違い、出来れば一日程度冷やしていただくと最高である。
固まらないことはないのだが、チーズケーキ特有のねっとりとした食感には結構時間が必要である。
・醤油 小さじ2
・料理酒 大さじ1
・ラカント 大さじ1
このソースが冷めると、ラカントがザラメのような食感になり最高なのだ。
これにていつものスイーツより破壊力の高い、みたらしザラメの豆腐クリームチーズケーキの完成だっ(*‘∀‘)!
美味しさの秘訣は、とにかくしっかり冷やすこと。
ペンギンでも風邪をひくくらい、ガッツリ冷蔵庫で冷やしてあげよう🎂!
低糖質の美味しさチェック
さらに今回はお豆腐も使っているが、彼らは生まれも育ちも同じ大豆さん。
そんな悲しい運命を知ってか知らずか、なんだか良い感じの滑らかさである。
僕らは同じ大豆だから仲よくしようね🌝
耳を傾けると、そんな囁きが聞こえてきそうである。
うむ、かなり濃厚で非常に美味しい。
ラカントがザラメのような食感になり、みたらしフレーバーもしっかり美味しい。
泡だて器で頑張った今回に関しても、割と素晴らしい舌触りである。
友人の賢い愛猫の名前も『きな粉』であるし、どの世界でもきなこは優秀だ。
ちなみにコーヒーに入れても非常に美味しく、その栄養価はかなり高め。
それでいて100均でも買えるというのだから、きな粉のコスパの良さには驚かされる。
少し夏バテしやすい今の時期、スイーツでもこっそり栄養補給したいものですねぇ(*‘∀‘)!