1杯40kcal!焼き肉店のバカ旨海苔葱わかめスープ(糖質3.4g)
ダイエットにおいて、間違いなく最強の効率を誇るもの。 それは低カロ&低糖質&低脂質に抑えられる、スープではないだろうか。 しかも焼き肉店で出されるようなスープなら、満足感も超激高。 たまに無性に飲みたくなる、本場の旨さを…
スープ系レシピ
ダイエットにおいて、間違いなく最強の効率を誇るもの。 それは低カロ&低糖質&低脂質に抑えられる、スープではないだろうか。 しかも焼き肉店で出されるようなスープなら、満足感も超激高。 たまに無性に飲みたくなる、本場の旨さを…
糖質制限レシピ
草木も枯れる、給料日直前のお財布内部…。 共に声を掛け合う小銭たちは、果たして給料日まで生き残れるのか…。 そんな経済危機にもかかわらず、空腹は元気にやってくる! 今日も美味しいご飯食べたいよね(*‘∀‘)って、満面の笑…
低価格レシピ(1食150円以下)
少し糖質はあるけれど、今年も絶対楽しみたい。 一年に一度しか訪れない、この美味しいサツマイモシーズン。 このシーズンを悔いなく終えるため、今日もガッツリ芋三昧! そして辿り着いたのは、冷めても美味しいズッシリ蒸しパンレシ…
おつまみレシピ
台湾に行った時に楽しんだ、釣って食べるプリプリ海老焼き。 あの『海老だけ食ってるぞ』感には、圧倒的な魅力がある。 特に海老の味を引き立てる、塩とライムの組み合わせ…。 そこにコク深い蜂蜜を加えると、もはや最強のおつまみが…
低価格レシピ(1食150円以下)
低糖質なデザートは美味しいけれど、少し気になるラカントの甘み。 あの独特の後味を、美味しく緩和できないものか。 特に個人的にも大好物の、濃厚黒ゴマプリン…。 あの間違いのない美味しさを、良い感じにカスタマイズさせていただ…
おつまみレシピ
大根めっちゃ欲しい…! これから着替えて、大根一本だけ買いに行こうかな…( ゚Д゚)!? もし本日ご紹介するレシピをお試しいただくと。 今後の人生、1本98円の大根が超魅力的に見えるかも。 そのレシピ名は、たいへんご馳走…
おつまみレシピ
『お通しの美味しさで、そのお店が名店か分かる』 よく耳にするあのセリフは、きっとすんごい当たってる。 でも個人的には、サラダの方が雄弁だと思う。 野生の本能を呼び覚ます、絶品サラダこそお店の看板になるべきだ! 本日皆様に…
みんな大好きMECレシピ
料理を考える暇がない、又はめちゃくちゃ忙しい時。 そんな時には、記憶で作れる簡単レシピが最高だ。 難しい調味料と、煩雑な工程は一切なし。 至極簡単に、切って・漬けて・オーブンに入れるだけ。 本日ご紹介する、最短工程の絶品…
低カロリーレシピ(1食200kcal以下)
どこかの漫画で見たことがある、柚子と塩昆布の組み合わせ。 いつか試してみたいと思っていた矢先、遂に柚子シーズンが開幕した…! 同時に訪れた、一年ぶりの秋茄子シーズン…🍆 このビックウェーブに乗り遅れたら、…
スープ系レシピ
大変お高い、最近のお野菜事情。 お鍋でモリモリ食べたいけれど、お財布がなかなか許してくれない。 そんな時にお勧めしたいのが、年中低価格なキノコたち。 さらに中でもエノキと舞茸は、類まれな才能をお持ちである。 本日ご紹介す…
低カロリーレシピ(1食200kcal以下)
大豆粉を使うと簡単だけど、売っていないし糖質多め…。 でもおからパウダーだけで攻め込むと、高確率でパッサパサ…。 そんな板挟みに挟まれつつ、挑戦すること早半年。 我が国の低糖質パンケーキ事情は、思いのほか複雑だ。 しかし…
おつまみレシピ
夜も涼しくなり、熱燗や家飲みが堪らないこのシーズン。 昨日私も、ベランダを全開にすると超心地良いことに気付いてしまった…。 こんな家飲みシーズンには、最高のお通しを楽しみたい。 思わず飲むのを忘れてしまうような、絶品のお…
スープ系レシピ
涼しい秋口にも関わらず、もう汗だっくだく。 思わず水に手が伸びる、脳が痺れるスープを飲み干したい。 そんな欲望に襲われて、数あるスープの中からこの一品をチョイスした…。 少し珍しい白胡椒をたっぷり使った、美味しく低カロな…
おつまみレシピ
少しだけ冷蔵庫に残された、昨晩買った半額ハンペン…。 このまま明日を迎えれば、きっと私は忘れてしまう。 そして約半月後、きっとハンペンは冷蔵庫の奥から出てくるのだ。 使ってもらえなかった無力感と、賞味期限が切れた無念さを…
スープ系レシピ
毎日お仕事や家事でお忙しい皆様、まずはお疲れ様。 やることが次から次に押し寄せるこのシーズン、さぞかし自炊も大変でしょう。 そんな時、15分で完成するトムヤムクンはきっとお役に立てるはず。 低温で海老の出汁を貰い、キノコ…
低カロリーレシピ(1食200kcal以下)
超濃厚なケーキが食べたいけれど、結構気になるその脂質。 糖質+脂質が気になるお年頃だからこそ、もっと激低脂質に抑えたい。 そんな時は、少し糖質の多い南瓜が大正解! ほっこりにかけて右に出る者はいない、あの食材にお願いしよ…
低カロリーレシピ(1食200kcal以下)
ダイエット中にお世話になる、オートミールやプロテイン。 特に上級者様になると、オオバコもお迎えするかもしれない。 その圧倒的な食物繊維で、揚げ物の衣にも最適なオオバコ!(もしくはサイリウム)。 本日は久しぶりに彼らを、美…