えー?ほんとにー?
まじでー?それってすごくなーい!?
ふんふん。あーそうなんだ―!!
……ち、ちょっとまって美智子?
なに!?この野菜パスタ美味しくない!?
本日ご紹介する、お箸で食べる美味ズードルキーマ。
野菜ヌードルにカスタマイズした濃厚キーマカレーを、お試しあれ!
美味ズードルキーマの美味しい糖質オフレシピ

・豚ひき肉 100g
・エリンギ 1/2パック
・大蒜 1片
・ズッキーニ 1本
野菜麺だからこそ、具材爆発タイプのズードルパスタがとっても美味しい。

・カレー粉 小さじ1
・ケチャップ 大さじ1
・塩 軽く10ふり
・黒胡椒 軽く6ふり
・醤油 小さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・料理酒 小さじ2
絶品ロカボおつまみ!:高たんぱく低糖質おつまみ!🍪

新鮮で上部がメンディみたいなものを選ぼう。
耳を近づけて「ウメンディ―!」といか言ってたら、止めよう。

スライサーを使用すると薄くなりすぎるので、出来れば手で持つタイプのピーラーが最高だ。

あまり神経質になりすぎず、ザックリ細切りでも大丈夫だ。

お鍋に半分程度の量でOKだ。
メンディが、いやズッキーニが浸かる量なら問題なしだ。

この時間を超えると柔らかくなりすぎてしまう。
まさにメンディ―ゾーンだ。
…完全にメンディという響きが気に入ってしまった。申し訳ない。

ズードルにも美味しい下味をつけておこう。

これを混ざらないように避けておこう。
別にめっちゃ仲が悪いわけではない。

・カレー粉 小さじ1
・ケチャップ 大さじ1
・醤油 小さじ1
・料理酒 小さじ2
これをしっかり混ぜておくと、非常に便利だ。

中火で30秒加熱すれば、さあ次の工程だ。

豚ひき肉の美味しい油分をしっかりと利用しよう。

この段階でも美味しいのは、小学2年生でもご存じだ。

これを強火で90秒。
しっとりといい感じの水分を出してくれるのだ。

入れるタイミングがすこしめんどくさいが、なかなかにスピーディーな料理時間だ。

具たくさんで栄養分もたっぷり。
このカレーで商売を始めたい、芳醇な香りだ。

良いよぉ、お洒落だよぉ。

負けないくらいの粉チーズトッピングもおすすめだ。
低糖質の美味しさチェック


これが全部私の物だと言う事実。とても嬉しい。
お腹が減りすぎて、なぜかキーマだけを接写してしまった。
しかしこのキーマ、まさに濃厚で素晴らしいテイスト。


素晴らしい野菜の美味しさと、パスタ独特のすすり心地。
キーマの間違いないテイストに、ガシガシすすりこんでしまう。
特にズードルの茹で加減と、ほのかな塩の下味が重要だと実感した。
久しぶりの野菜ヌードル、ダイエット中にも美味しいご飯を有難う。