コンビニでお釣りを受け取る時、こちらを見つめる商品が。
その褐色で艶やかなカラーリングは、砂漠のオアシスの様に誘惑してくる。
コンビニ業界の恐るべき罠、肉まんコーナー。
そこからじっと見つめているのが、濃厚海老カレーチーズマンだ。
本日ご紹介する、レンジ3発濃厚エビカレーチーズ饅頭風。
脳裏から離れない美味しさを、ご自宅で簡単に再現する逸品だ。
スポンサー様
レンジ3発濃厚エビカレーチーズ饅頭風の美味しい糖質オフレシピ
熱量:267kcalたんぱく質:動物 19.7g 植物 3.9g※上記データは1人分です。調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら

・絹豆腐 150g
・むき海老 60g
・タマゴ 3個
・溶けるチーズ 2枚
今回のレンチン饅頭は、確実な濃厚美味を狙いたい。
コンビニで買えなかった海老カレーチーズ饅頭の、怨念を晴らす時が来たようだ。

・カレー粉 小さじ1.5
・ケチャップ 小さじ2
・片栗粉 小さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ0.5
・ウスターソ-ス 小さじ1
ワンパクなまでの、香ばしさを売りにした香辛料たち。
白だしレシピとは一線を画す、まさに手に負えない味を堪能したいのだ。
絶品ロカボおつまみ!:高たんぱく低糖質おつまみ!🍪

98円で3個パック、まさに価格破壊の中心をひた走る食材。
彼に救われたお財布の漱石たちは、日々のプロテインへと姿を変える。

数十秒で完成する、この絹豆腐ペースト。
あらゆるものに使える、まさに万能食材である。

お菓子だと判断されたお子様が、ご兄弟に報告に行くとまずいことになる。
「ケーキだー!!クッキーだー!!」
こんな誤解を沈めるのは、きっと容易ではないだろう。

・カレー粉 小さじ1.5
・ケチャップ 小さじ2
・片栗粉 小さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ0.5
・ウスターソ-ス 小さじ1
最小限の糖質で、辛みを引き立てる甘み調味料。
辛みを引き出すことにかけては、ウスター&ケチャップの右に出る者はいないだろう。

アジアの屋台では、爆安で楽しめるこの食材。
またいつの日か、海老だけアジアツアー(自己主催)に参加したいものだ。

かき混ぜるたびに立ち昇る、カレーのスパイシーな香り。
お菓子でないと落ち込んでいたお子様たちも、駆け寄ってくる香りだ。

ここから先は、以前も作成したダシ巻きタマゴと同じ要領で攻めていこう。

表面はむき出しのまま、そっとレンチンしてあげよう。

以前も申し上げたが、楽しい。

もう最高に楽しい。

これはお子様と一緒にやると、最高にハイになるだろう。
ぜひ一度、お菓子作り感覚でお試しいただきたい。

沁みだす香ばしさと、蕩けるエビチーズをお楽しみいただきたい。
低糖質の美味しさチェック


その私の性格が、このエビカレーチーズ饅頭の表面に刻まれている。
滑らかな表面をお求めの方は、是非ラップをふわっとかけて、トントンと食材を地ならししていただきたい。
では早速、この艶やかな中身のご自宅訪問に移りたい。


トロットした食感の中に、人の脳を刺激する様々な要因が含まれている。
あぁ、これは豊潤で最高に美味しい。
ダシ巻きタマゴとは少し違った、攻撃的で積極的な美味しさだ。


カレーチーズと海老の組み合わせの良さ、これは異常事態だ。
各種コンビニが、レジ横誘いまくり商法を活用するのも納得だ。
旨い、そして脳が納得するといった感覚だ。
是非一度、ご自宅でもお作り頂きたい。
絹豆腐とタマゴを、きっとさらにお好きになるだろう。