和ってすごいね!サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質3.0g)

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質3.0g)
スポンサー様

トロリと蕩けるグラタンに、ガッツリとした海鮮の旨み…。

水煮缶だからこそできる、DHAたっぷりのサバの本気を…!

サバが食べたくなった時、いつも候補に挙がるオーブン焼き

サバグラタンのあの濃厚な旨みを、私は忘れられないのだ。

本日ご紹介する、サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン

卵と鯖の食べ合わせがグッとくる、全力に美味しい和なる逸品です(*‘∀‘)!

2分でわかる簡単動画!


スポンサー様


サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタンの美味しい糖質オフレシピ

費用:150円時間:35分糖質:3.0g脂質:24.6g塩分:1.7g
熱量:366kcalたんぱく質:動物 26.7g  植物 3.9g※上記は1人分 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
ではまずは材料2人分)から。

・絹豆腐     1/2丁
・サバ水煮缶   1缶
・タマゴ     3個
・溶けるチーズ  20g

グラタンをゴソゴソ探ると、美味しい具材たちが飛びだしてくるあの感動。

あのアトラクション的な幼少期の喜びは、大人になった今でも最高に楽しい。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
そして次に調味料を。

・味噌      小さじ0.5
・黒胡椒     軽く4ふり
・コンソメ顆粒  小さじ0.5
・大蒜チューブ  小さじ0.5
・マヨネーズ   小さじ2

まず味噌と言えば、サバの味噌煮

しかし今回はあえて水煮缶を使い、低糖質に仕上げるため別途味噌を投入しよう。

そんなひねくれ者の私を、サバはどう思っているのだろう。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
ではまず最初に、ゆで卵2個の作成から取りかかろう。

ここはご自身の茹で玉作成テクがあれば、そちらをご利用いただきたい。

ただ最近の私は、もっぱらレンチンゆで卵作成

980円で購入した超絶☆便利グッズに、全幅の信頼を置いている。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
そして完成後は、100均のゆで卵スライサーで綺麗にカットしよう。

もはや200回は使用した、この二代目100均ゆで卵スライサー。

大学時代に購入した初代スライサーは、お中元のハムをカットしようとして粉砕されてしまった。

これぞ若気の至りあるある。

私のイメージでは、綺麗に海賊が食べているお肉みたいに切れると思ったのだ。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
そして次は絹豆腐150g(1/2丁)を600W2分間レンチンし、そのまま少し放置していただきたい。

すると水分が溢れ出すため、そちらをしっかり捨てていただきたい。

見事お豆腐の水切りが完成したら、いざ次の工程に進んでいこう。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
ではまず最初に、以下の食材と調味料をしっかり混ぜ込もう。(※ミキサー推奨

・味噌      小さじ0.5
・コンソメ顆粒  小さじ0.5
・大蒜チューブ  小さじ0.5
・マヨネーズ   小さじ2
・絹豆腐     1/2丁
・卵       1個

なかなかに魔女スープ感漂う、この味噌豆腐ペースト。

しかし味噌とマヨコンソメの組み合わせで、味わいはなかなかにGOODである。

この状態で舐めても、ちょっと美味しい。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
そしてこちらに鯖水煮缶1缶を投入し、軽く解していただきたい。

残念ながら水気はここで取り除き、後日お鍋のベースとして使用させていただこう。

サバの水煮缶もまた、豚と同じく捨てるところがない完璧食材。

使用後の缶も、書斎のペン入れにされてはいかがだろう。(※ちょっと生臭い)

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
さらにこちらを耐熱皿に移したら、上にスライス茹でタマゴを綺麗に配置。

ゆで時間を勘違いし、卵がやんちゃな感じになっているのは他言無用でお願いしたい。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
そしてさらに以下を振りかけたら、準備はOKだ。

・溶けるチーズ 20g
・黒胡椒    軽く4ふり

後はオーブンに任せ、漂う香りを鼻孔全体で感じるだけのお仕事である。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質4.3g)
加熱時間は、余熱無しの220度で約22分。(※18分頃からご確認を)

耐熱皿の種類によっては焼き不足になるため、チーズが軽く焦げるまで調節しよう。

味噌の香ばしい香りが部屋中に立ち込め、思わず一句歌うこの瞬間。

ゆで卵・鯖水煮缶・美味しいよ』(三歳か)

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質3.0g)
そして完成後は火傷に気を付け、食卓に並べたらいざ完成だ。

グラタンの中から鯖缶が飛び出すアトラクション、『サバ・ストーリー・マニア』。

連日長蛇の列が予想される、胃袋ファストパスの逸品である!

低糖質の美味しさチェック

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質3.0g)
まず軽く焦げたチーズを眺めると、不思議と食欲が掻き立てられる。

食卓にグラタンが出された時の、幼少期のあの感動…。

あの『頂きます』を待ちきれない興奮が、香りと共に再燃する。

綺麗に並んだゆで卵にも一礼し、いざパクリといただこう。

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質3.0g)
一口食べると、やはり旨い

濃厚な豆腐と味噌ベースの、しっとり舌触りの良い生地…。

コンソメと味噌のコク深い味わいが、鯖缶の塩気と共に現れる。

鯖の旨みを存分に閉じ込めた、鯖好きには堪らない味わいではないか…!

和ってすごいね。サバ水煮の味噌コンソメチーズグラタン(糖質3.0g)
そして味変にも最高の、このとろけたチーズ

表面で堅くなったチーズを混ぜれば、一気に洋風の味わいにも変化する。

鯖、豆腐ペースト、チーズ…。

この謎のローテーションを巡回し、時にゆで卵をホクホク楽しむ。

あぁ、なんて楽しいグラタンディナー。

スプーン1つで全てが進む、笑顔が止まらない逸品だった。

スポンサー様
スポンサー様