脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質6.2g)

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
スポンサー様

学生の胃袋を掴む、無茶苦茶に美味しい丼選手権!

かつ丼・天丼・親子丼、そうそうたるメンツが揃う中で。

間違いなく決勝戦まで残るのは、アヒポキ丼

しかも和風テイストに仕上げた逸品は、凄まじい破壊力だ。

それが本日の、ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ

もちろんサラダとしても美味しいため、ダイエットレシピとしてご紹介!

スポンサー様


ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダの美味しいダイエットレシピ

費用:250円時間:10分糖質:6.2g脂質:10.0g塩分:2.5g
熱量:208kcalたんぱく質:動物 19.8g  植物 2.6g※上記は1人分 / 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
ではまずは材料2人分)から。

・アボカド  1/2個
・玉葱    1/2個
・マグロ切り落とし 150g

今回の和風アヒポキは、たっぷり食べられるサラダ仕立て

マグロだけなら1分で食べ尽くすが、ゆっくり食べられるしっかりボリュームに仕上げよう。

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
そして次に調味料を。

・海苔の佃煮   小さじ1
・醤油      小さじ2
・蜂蜜      小さじ0.3
・ごま油     小さじ1
・塩       軽く5振り
・一味唐辛子   軽く6振り
・おろし大蒜   小さじ0.5

少し種類は多いけれど、頑張ってご用意いただきたいこちらの7人衆。

ごま油+蜂蜜+海苔の佃煮なら、きっと石だって美味しく食べられるだろう。

ジャパニーズジョークです。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
では早速、美味しい下処理から張り切っていってみよう。

まずは玉ねぎ1/2個を、スライサーでシャコシャコ薄切りに。

そちらを水の中で30回ほど揉み、辛みを完全に奪い去っていただきたい。

そして約5分ほど放置していただくと、程良くシナシナのオニオンスライスの完成である。

ちなみにその『水中揉み』で奪い取れるのは、まさかの『辛み』と『糖質』。

僅かではあるが、玉葱の糖質も水中に流出するとのデータがあるようだ。

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
そして玉ねぎの水気をしっかり切ったら、以下の食材を加えよう。

・アボカド 1/2個➡さいころカット
・マグロ切り落とし 150g

実は今回の主役であるマグロも、超高タンパクで低脂質

さらにアボカドの脂質も超優秀なため、ここに集うのはハイパーダイエット食材たちである。

カロリーが低いだけでなく、痩せやすい体質を作ってくれる珠玉のメンバーだ。

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
さらに最後は以下を加え、しっかり混ぜていただくだけ。

・海苔の佃煮   小さじ1
・醤油      小さじ2
・蜂蜜      小さじ0.3
・ごま油     小さじ1
・塩       軽く5振り
・一味唐辛子   軽く6振り
・おろし大蒜   小さじ0.5

少し種類は多めだが、全ては美味しいアヒポキのため。

玄米ご飯に乗せてかっこむと、ダイエットどころの騒ぎではない。(あかんやんけ)

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
こちらをできる限りハワイっぽい器に乗せれば、いざ完成である。

アヒポキに絡む、海苔の佃煮とごま油の香り…。

さらに山葵も添えていただくと、ウォッカに良く合う最強のおつまみにもなるだろう。

低糖質の美味しさチェック

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
どこらへんが『ぽき』なのだろう。

先ほどからじっくり観察しているのだが、全然『ぽき』が見当たらない。

折れそうな部分は一つもなく、全体的にしっとり滑らか。

もしかして私…。

間違えて『あひしっとり』作っちゃったんじゃ…(;´・ω・)

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
しっかし旨い。

蜂蜜と海苔の佃煮で、濃厚なのにコクのある甘みが溢れている。

さらに香ばしいごま油と醤油も、滲み出る和風のテイストを演出中。

おうおうおう…(*‘∀‘)!

アヒポキ侍のお出ましじゃぁ!(謎のハイテンション)

脳内ハワイ旅行!ゴマ海苔薫る絶品和風アヒポキサラダ(糖質5.6g)
そして言わずもなが鉄板の、アボカド&マグロ。

程良い脂質でねっとり濃厚、大トロのような美味しさに打ちのめされそうだ。

…( ゚Д゚)はっ!

もしかして、アヒポキの『ぽき』って…。

美味しさのあまり、心が『ぽきっ』って折れるから…?

遂に答えを見つけてしまった、たまらぬ和風アヒポキ。

皆様にも是非心を折っていただきたい、とても美味しい逸品だった。

スポンサー様
スポンサー様