人気レシピ動画+ノートマガジン開始と配信日程のご連絡!
皆様いつもご覧いただき、本当に有難うございます! 旨ブロライター兼料理人の猫山旬です! 新年度も皆様、どうぞ宜しくお願いいたします(*^-^*)! 本日4月1日、新年号『令和(れいわ)』が発表されました。 同時に旨ブロも…
糖質制限レシピ
皆様いつもご覧いただき、本当に有難うございます! 旨ブロライター兼料理人の猫山旬です! 新年度も皆様、どうぞ宜しくお願いいたします(*^-^*)! 本日4月1日、新年号『令和(れいわ)』が発表されました。 同時に旨ブロも…
喜びの海鮮レシピ
シンガポールの屋台で食べた、香ばしいソーセージ。 その香りは人々を呼び、野良犬を集め、財布の口をパカッと開く。 もしあの香りを自宅で楽しめるなら、今宵は我が家でどんちゃん騒ぎ。 通りすがりの野良わんこ達も、遠慮せずに入っ…
みんな大好きMECレシピ
柔らかで間違いのない、鶏もも肉。 その美味しさを楽しむ時、茹で鶏という選択肢も素晴らしい。 柔らかな脂身に絡む、ヤンキーの様な攻撃的なソース。 そんな組み合わせを、がっつり味わいたい週末があるのだ。 本日ご紹介する、茹で…
おすすめ低糖質通販
低糖質麺の中でも人気の高い、大豆麺ソイドル。 その独特の旨味と食感は、名作の日清カップヌードルを彷彿とさせます。 ただ大豆麺ソイドルは、コツ一つで美味しさが大きく違います。 ここでは美味しく調理するポイントと、激楽レシピ…
作りおき・お弁当おかずレシピ
お肉の半分を、しゃきしゃき野菜とバトンタッチ。 練り込みタイプのハンバーグはあったが、本日は少し違う。 ずばり大胆にもお肉の半分を、野菜と完全交代する方法だ。 その甘みは肉汁を引き立て、よりハッピーな晩御飯を演出してくれ…
スープ系レシピ
街中で目に留まる、見慣れぬ海外のお料理屋さん。 あの歴史ある味わいの中には、複雑な旨味が介在する。 四川料理、トルコ料理、メキシコ料理…。 その歴史が教えてくれたのは、お漬物ってすごく美味しいってこと。 本日ご紹介する、…
スープ系レシピ
絶対美味しい物として、幼少期から記憶の中で殿堂入りしている物。 それが『グラタン』『ポタージュ』『ビシソワーズ』。 ビシソワーズなどは食べたこともないのに、なぜ片仮名は美味しそうなのか。 そして本日はそのうちの一つ、『ポ…
スープ系レシピ
すする度に喉が鳴る、コクとダシの効いたスープ。 お鍋に沢山出来た旨さを、夜も翌朝も飲み続けたい。 そんな気分に最適な、美味しいコンソメ&本だしの組み合わせ。 トマトの酸味を少し効かせ、まさにゴクゴク飲める旨さに。 本日ご…
みんな大好きMECレシピ
皆様がお好きなのは、半熟orしっかりタイプ? 好みが分かれるオムレツの世界は、まだまだ非常に奥が深い。 インスタにもオムレツだけを公開する、オム師匠たる人々がいる。 私ももっと、この素敵なお料理の創作レシピを楽しもう。 …
みんな大好きMECレシピ
シリコンスチーマー・低温調理、チキンには様々な調理法があるけれど。 もし時間があるならば、本日ご紹介する炊飯レシピをお試しいただきたい。 それはまるで、本格中華料理店の蒸し鶏の如く。 さらに少し変わったソースを掛けると、…
おつまみレシピ
インドネシアを彷彿とさせる、甘さの光るスイートチリソース。 真夏の村祭りが瞼に写る、刺激が輝く柚子胡椒。 実はこの二つの調味料は、混ぜるだけでもすさまじい。 その相性を唐揚げに纏わせると、さっぱ甘さが最高だ。 本日ご紹介…
糖質制限レシピ
幼少期に良さが分からなかった料理、三年連続NO1。 それが淡白な味わいの、ポン酢で食べる湯豆腐だ。 しかしあのトロトロ感に触れる度に、その良さが際立ってくる。 さらに20を超えた頃から、自ら湯豆腐に歩み寄らせて頂いた。 …
みんな大好きMECレシピ
お魚が旬になると、特売日にはズラリと並ぶ。 新鮮で格安なお魚を、どうやったらトコトン満喫できるか。 いつもは塩焼きで食べるあのお魚も、もっとレパートリーを増やしておこう。 そうすれば思いがけず大量に頂いた時も、毎日楽しい…
みんな大好きMECレシピ
ガッツリ食べたい日には、低カロ&低糖質。 パワフルな毎日を送るには、山盛りな美味しさが大切だ。 柔らかな鶏むね肉に、中毒性の高い梅ポン酢。 さっぱり聳えるチキンタワーに、今宵もガンガン登頂しよう。 本日ご紹介する、美味し…
みんな大好きMECレシピ
素晴らしく柔らかくて、肉汁が溢れ出る水炊き。 そしてその中でも、最高峰の博多本格技法。 悶絶するほど柔らかで、手に汗握る鶏肉の旨みスープ。 そのお店関係では有名なレシピを、福岡在住の友人からご共有いただいた。 本日ご紹介…
スープ系レシピ
お高いイメージの牛肉も、最近は非常にお安い。 特に海外産の牛肉は、驚くほどの低価格だ。 そして海外牛肉を美味しく食べるには、煮込みレシピも大変お勧め。 煮込んでも硬くなりにくい、その特徴を生かしていこう。 本日ご紹介する…
低カロリーレシピ(1食200kcal以下)
冷凍むきあさりにハマり過ぎ、最近毎日が最高に楽しい。 今日は何をアサリってやろうか、どんな食材と組み合わせようか。 そう考えた時に、やはり王者アサリ飯が脳裏に浮かぶ。 ようし、それならアサリを主人公にした常備菜をお届けし…