まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
スポンサー様

孤独のグルメで個人的に好きなのは、シーズン2の第七話。

さんまのなめろうとハマグリの酒蒸し回には、過去10回はお世話になっている。(目が)

ただ開始24分付近でお父さんがお子様に怒っちゃうシーンは、ちょっと凹むから飛ばすけれど…。

なめろうの美味しさたるや、鶏むね肉でも超健在だっ!

本日ご紹介するのは、10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう🍖!

驚くほど滑らかで美味しい、なめろうファンにも胸を張ってお勧めしたい逸品です(*‘∀‘)!

1.25倍速でも超快適レシピ動画😊!


スポンサー様


超滑らか鶏むね肉なめろうの美味しいダイエットレシピ

費用:150円時間:10分糖質:6.6g脂質:6.9g塩分:1.7g
熱量:197kcalたんぱく質:動物 23.7g  植物 1.6g※上記は1個分 / 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
ではまずは材量2人分)だから。

・鶏むね肉  200g(皮なし)
・たまご   1個(黄身だけ)
・長ネギ   半分
・大葉    4枚
・大蒜と生姜 1片と2㎝幅

まず今回の鶏むね肉に超重要なのは、間違いなく『鶏むね肉の水気』。

そのため今回は最も水分保水量が高い、『レンチン+冷水アタック』をメイン攻略法としよう。

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
そして次に調味料を。

・ごま油  小さじ1
・醤油   小さじ0.8
・ラカント 小さじ0.8
・練わさび 小さじ0.8
・ちょっと良い味噌  大さじ1

私がご用意したちょっと良い味噌は、『丸の内タニタ食堂の減塩味噌 20割麹』。

お値段は325gで240円と、なかなかのお値段…

…いや、意外とめっちゃ安かった(*‘∀‘)

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
今回のチキンナメロウは、当然生のまま食べるとどえらいことになってしまう。

胃袋でBREAK DOWNが起きてしまうので、今回はしっかり加熱しよう。

そのためまずは鶏むね200gを、包丁で2㎝くらいのサイズに小さくカットしていただきたい。

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
そちらを耐熱容器に入れたら、水500mlを加えて、ラップをせずに5分30秒レンチンしよう。(600W)

数年前に作成したチキンナメロウは40分煮込んだが、ぶっちゃけこちらの方が遥かに美味しく簡単だった。

数年前の方角に向かって、ごめんなさい。

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)

そしてレンチン後は赤い部分がないかどうかを確認して、無ければしっかり冷水で冷やしてあげて。

実は鶏むね肉のパサパサの最大の原因は、空気中で温度が冷めること。

逆にいえば水の中でしっかり冷ますことで、鶏むね肉の水分が蒸発せず、しっかりプリプリのままである。

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
さらにしっかり冷ました鶏むね肉を、以下の薬味と一緒に細かく刻もう

・長ネギ   半分
・大葉    4枚
・大蒜と生姜 1片と2㎝幅

ただぶっちゃけ、ハンドミキサーでやる方が300倍楽である。

包丁でタンタンする場合は、腕がガッツリ釣っちゃうだろう。(フィッシュオン🐟)

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
そして最後は以下の調味料も加え、さらにしっかり叩いてあげて。

・ごま油  小さじ1
・醤油   小さじ0.8
・ラカント 小さじ0.8
・練わさび 小さじ0.8
・ちょっと良い味噌  大さじ1

ただこちらの工程も、ぶっちゃけハンドミキサーでやる方が300倍楽である。

なんなら全香味と調味料を入れて、ハンドミキサーで粗目に刻んでいただいても全然OKだ。

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
最後は中央に黄身を乗せて、さぁ完成だ!

鶏むね肉が驚くほどのご馳走になる、本日の超滑らか鶏むねナメロウ

日本酒との相性も抜群、さらに白米と仲良しすぎて大変困っている次第である。

低糖質の美味しさチェック

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
まず最初に申し上げておきたいのは、まったくパサパサしていないということ。

むしろアジや秋刀魚のナメロウレベルにシットリで、生のニンニクと生姜が最高にマッチする。

個人的にはロウカット玄米で作ったおにぎりと一緒に、週末のご褒美として楽しみたいレシピである。

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
当然黄身を崩して、さらに滑らかさをUPさせて…。

この一口が、堪らなく美味しい

わさびに関しては少し多めでも全然OK。

大葉の風味も健在で、生姜の刺激もかなり良い。

うむうむ、孤独のグルメっぽい一人飲みができそうだ!(五郎さん下戸だけど)

まさに絶品!10分完成の超滑らか鶏むね肉なめろう(糖質6.6g)
鶏むねおつまみの中でも、かなり好きな部類の本日のチキンナメロウ。

香味を遠慮なく加えることが、最大の美味しさかも知れない。

ちょっとお高くなってきた、100g55円の鶏むね先輩。

ただその活躍の場は、未だずんずん拡大中

家飲みのパートナーとして、最高の逸品ができました:D!

スポンサー様
スポンサー様