鯖好き悶絶!山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子(糖質5.2g)

鯖好き悶絶!山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子(糖質5.2g)
スポンサー様

鯖缶が前面に押し出さず、それでいて確実に主張する…。

そんな研究を日々行う、鯖缶博士はいらっしゃるだろうか。

もしいらっしゃれば、東京ひよこを持参して挨拶したい。

この度、激楽で美味しい鯖缶餃子が完成しましたと!

本日ご紹介する、山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子

濃厚かつ大胆に、鯖缶と豚肉のベストバランスを狙い撃ちした逸品だっ(*‘∀‘)!

1.25倍速でも超快適レシピ動画😊!


スポンサー様


山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子の美味しい糖質オフレシピ

費用:200円時間:10分糖質:5.2g脂質:20.9g塩分:2.3g
熱量:308kcalたんぱく質:動物 25.2g  植物 0.5g※上記は1人分 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
ではまずは材料2人分)から。

・豚ひき肉    150g
・ニラ      1/2袋
・鯖水煮缶    1/2缶
・おつまみチーズ 30g

豚肉と鯖缶が、仲良く肩を揃えて主張する豚☆鯖バランスとは…。

何度も繰り返した中で、本日やっと鯖と豚が微笑むバランスに辿り着いた。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
そして次に調味料を。

・黒胡椒       小さじ0.5
・塩         軽く5ふり
・粉山椒       軽く4ふり
・穀物酢       大さじ2
・片栗粉       大さじ1
・鶏ガラスープの素  小さじ0.5

そして味付けも鯖と豚の味を殺さぬ、どサッパリ山椒酢胡椒。

不思議な甘みを感じつつ、極上の和にどっぷり浸ろうではないか。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
では早速、本日の食材の下処理から始めよう。

まずはニラ1/2束を、細かく写真の様にみじん切りに。

こちらはベーシックなニラと同じ形で、食べやすく食感も素晴らしいサイズである。

あぁ私は今、餃子を作っているのだなぁ…。

そんなみつを的感慨深さを、毎トントンごとに感じる瞬間だ。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
さらにこちらに、以下の食材と調味料を混ぜ込もう。

・豚ひき肉      150g
・鯖水煮缶      1/2缶(身だけ)
・細かく切ったおつまみチーズ 30g
・塩         軽く5ふり
・片栗粉       大さじ1
・鶏ガラスープの素  小さじ0.5

味付けはチーズと鯖缶が頑張ってくれるため、シンプルな塩&鶏ガラで攻め込みたい。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
そしてこちらをしっかり混ぜ込めば、なんということでしょう。

完成するのは、最高にまとまりやすい鯖餃子パテ。

ドーモ君の形でも、くまモンの形でも、いかなる形にも変形可能。

つまりご気分に合わせたキャラ餃子作成も、思いのままである。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
ただ流石に、私がここでドラえもん型の餃子を作るわけにはいかない。

ここはピンポンサイズに丸め、くっつかない様にシリコンスチーマーに並べていただきたい。

ただ実際は、どうしてもくっつこうとする子は出てきてしまう。

先生の話を聞かないやんちゃな生徒は、どんなクラスでもいるものだ。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
そしてこちらを600Wで4分間、レンチンしていただけるだろうか。

すると飛び出す、皮なし鯖缶餃子の一つの完成形。

完成後は余熱で少し熱を加え、底に貯まった溶けたチーズもコロコロ絡ませよう。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
さらにここで、風味の香る山椒酢胡椒もご作成いただきたい。

こちらは以下を混ぜるだけの、極簡単工程でOKだ。

また山椒無しのシンプル酢胡椒でも、存分に美味しくお召し上がりいただけるだろう。

・黒胡椒   小さじ0.5
・粉山椒   軽く4ふり
・穀物酢   大さじ2

鯖好き悶絶!山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子(糖質5.2g)
最後は鯖缶餃子をずらりと並べ、いざ狂瀾の宴の開催だ。

素晴らしい破壊力を秘めた、本日のコロコロ鯖缶チーズポーク餃子たち。

チーズと鯖の本気を垣間見る、元気のない友人に大量贈与したい逸品だ。

低糖質の美味しさチェック

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
実はこのレシピ、試作という名目で作成は今週3回目

もうちょっとなんだよなぁとかそれっぽいことを言いつつ、ただこの味に触れたいだけ。

そんな直ぐ会いたくなる付き合いたての味を、いざパクリと頂こう。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
鯖缶の旨さ、Aクラス。

チーズ餃子としての美味しさ、Aクラス。

豚肉とニラの相性、Sクラス。

あぁ、やっぱりすごく美味しい

シンプルな塩ベースで、豚と鯖缶の味のバランスに嫉妬してしまう。

山椒酢胡椒の極上鯖缶チーズポーク餃子
具体的な感想もほどほどに、さらに山椒酢胡椒にチャプン。

Oh…yeah…。

私の中のボブが飛び出す、圧倒的などさっぱり旨さ。

その名の通りいくらでも食べられる気がする、本気の美味しさだ。

もし大食い世界戦を、この鯖缶餃子で行っていただければ。

きっと食べる速度が作成速度を超過して、調理が間に合わない事態になるだろう。

いつの日かお酒を酌み交わしたい、まだ見ぬ世界の鯖缶フレンズにお届けしたい逸品だった。

スポンサー様
スポンサー様