真夏の水分補給と言えば、ダカラと麦茶とアイスコーヒー。
このお三方の中で一人だけ、クリームチーズと最高に好相性な方がいる…!
混ぜて固めるだけで濃厚な層が出来き、少しの塩気が非常に美味しい。
そんな夏にぴったりな逸品を、今宵は爆速でお届けしよう!
タイトルで既にバレている、本日の濃厚なクリームチーズ珈琲ゼリー☕!
市販の98円のアイスコーヒーで、濃厚で美味しい真夏のデザートをさぁどうぞ(*‘∀‘)!
まぁ夏は終わっちゃったんだけどね(*‘∀‘)!
クリームチーズ珈琲ゼリーの作り方
熱量:65kcalたんぱく質:動物 3.3g 植物 0.0g※上記は1個分 / 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
・市販のアイスコーヒー無糖 400ml
・クリームチーズ 50g
・ラカント 大さじ4
・ゼラチン 7g
・きな粉 お好みでトッピングに
本来はミルクポーションをかける珈琲ゼリーを、本日はさらに濃厚美味しく。
そのために必要な隠し味は、冷蔵庫にちょっとだけ残ったクリームチーズである。
絶品ロカボおつまみ!:高たんぱく低糖質おつまみ!🍪
本来ならお水でふやかすところを、本日はまさかのアイスコーヒー50mlで溶かしてしまおう。
『俺なんてアイスコーヒーでふやかされたからね(*‘∀‘)?』
粉ゼラチンもそんな自慢が出来るので、鼻高々に違いない。
・市販のアイスコーヒー無糖 350ml
・クリームチーズ 50g
・ラカント 大さじ4
・ふやかしたゼラチン
あとはクリームチーズがしっかり溶けるまで、約4分間中火でグツグツ。
そしてお気付きの通り、本日は溶かして冷やすだけの超簡単工程。
チンパンジーでもLINEをしながら作れるくらい、驚きのイージー工程がご自慢だ。
『ちょっとくらい溶けなくてもいいじゃないか』の精神で挑むと最高だ。
また上記のセリフは、何卒えなりかずき風にお願いしたい。
100均で購入したおしゃんグラスを、100均の木製プレートに乗せるだけ。
たったそれだけなのに200円くらいの豪華さに見えるので、全く持って不思議である。
クリームチーズの層が完成し、一口で蕩ける滑らかな口溶け食感。
夏のアイスコーヒーが冷蔵庫で生き残っていたら、是非クリームチーズと合体させよう(*‘∀‘)!
低糖質の美味しさチェック
なんならちょっと肌寒いの冬くらいである。
この記事を作成したのは、なんとまさかの3か月前。
そして何か忘れてるなぁ…( ゚Д゚)?とふと思い出したのが、まさかの昨日。
こんなに美味しいのに忘れてしまうなんて、猫山はなんて可愛い奴なのだろう。(てへぺろ)
最上層のクリームチーズが甘味を包括し、下の珈琲ゼリーを滑らかに仕上げてくれる。
それでいてゼラチンと脂質のお陰で、しっとり濃厚。
これは非常に美味しい、夏の定番になりそうな珈琲ゼリーだ。
もう秋だけど🍁
ここだけを掬って食べたくなるが、それは日本国法で強く禁止されている。
最悪刑事罰の可能性もあるため、やはり下の層としっかり混ぜて食べていただきたい。(ウソダヨ🐈)
あぁ、美味しかった。
先日スーパーで買った珈琲ゼリーより、全然美味しかった。
1個0.6gと超絶低糖質なため、是非皆様にもお試しいただきたい逸品でした(*‘∀‘)!