濃い旨みを発掘。マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)

濃い旨みを発掘。マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
スポンサー様

低糖質で美味しいことは、とても大切。

ただ時に人は、自分の大好物を混ぜ込みたくなる時がある。

私の場合、それはオクラと納豆とチーズ。

親にねだっても断られたことのない、この健康食材達だ。

本日ご紹介する、マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ

とても簡単に濃厚な美味しさを楽しめる、画期的な逸品だ。


スポンサー様

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツの美味しい糖質オフレシピ

費用:200円時間:30分糖質:3.7g脂質:21.5g塩分:2.5g
熱量:310kcalたんぱく質:動物 15.1g  植物 5.2g※上記データは1人分です。調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
まずは材料2人分)だ。

・たまご    3個
・おくら    1パック
・納豆     1パック
・溶けるチーズ 30g

完全に大好物だけで構成された、メンズ大好きパック

オムレツの中に蕩けた旨みを閉じ込める、やんちゃな作品なのだ。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そして次に調味料だ。

・コンソメ   小さじ1
・塩/黒胡椒   各軽く3ふり
・マヨネーズ  大さじ1

完全にシンプルさを極めた、極小の調味料達。

何故なら納豆とチーズで、お上に献上できるほどの美味しさなのだ。

あの完成されたおいしさを、私がツンツンするわけにはいかないのだ。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
では最初に、オクラをネットごと流水でこすり合わせていこう。

ネットの上からワシャワシャこすれば、あら産毛がない!

こんな素敵な事態を、開発者様はご想定されていたに違いない。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そしてこれを、お好きな方法でみじん切りに。

私の相方はぶんぶんチョッパー先生であるが、相変わらず今日もキレッキレでいらっしゃる。

下の句を謳う間もなく、オクラは木っ端みじんになるだろう。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そしてここに大さじ1の水を入れ、ラップをしてレンジで600W60秒

少し短めで構わないので、ふわっと粘り気を引き出してあげよう。

私の長所は、オクラのように粘れることです。

これは新卒時の入社面談で、同期が言い放った長所である。

納豆と、どう違うの?

そう聞き返された彼女は、完全にフリーズしていた。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そして次は、納豆をしっかりと混ぜ合わせよう。

今回はタレも辛子も使用するが、先にしっかりと納豆をかき混ぜてから。

泡だったところにタレと辛子を入れれば、ふっくら素敵な納豆が完成する。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そして次に、以下の具材をしっかり混ぜ合わせよう。
 
・たまご    3個
・おくら    1パック
・納豆     1パック
・溶けるチーズ 30g
・コンソメ   小さじ1
・塩/黒胡椒   各軽く3ふり
・マヨネーズ  大さじ1

つまり全部

回りくどい言い方をして、大変申し訳ない。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そしてこれを、耐熱皿にしっかりと流し込もう。

あとはオーブンが私たちの代わりに働き、ふっくらと仕上げてくれるだろう。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
加熱時間は、余熱無しの200度20分

まず最初は中まで火を通すと同時に、表面にカリッとした焼き目を付ける作業だ。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そしてお次は、アルミホイルをして追加で5分間加熱

これは中までじっくり火を通し、表面の焦げ目を予防する作業だ。

何とも手間のかかる子だが、それもまた可愛らしいと考えてしまおう。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そして火傷に気を付けながら取り出せば、いざ完成だ。

アツアツ激トロの、素敵な焼きオムレツを召し上がっていただきたい。

低糖質の美味しさチェック

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
カリカリの焦げ目をつけた、綺麗な焦げ目

少し濃い目の味が予想される、褐色の表面

この中でどれだけのトロトロが、私をお待ちされているのだろう。

では早速、空腹なお腹にいただきます。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
一匙掬えば、オクラと納豆の最恐トロリコンビ

マヨの塩気と納豆の旨みが、高温でしっかり高まっている。

キッシュ状態のタマゴも美味しく、これはほじり倒してしまう。

あぁ、焼きオムレツって良いね。

マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)
そして中には、チーズもトロリと溶け込んでいる。

どこまでトロミを出せば、あの子に辿り着けるのだろう。(J-POP風

納豆の味もしっかり支え、オクラの粘り気に喜びを禁じ得ない。

あぁ、高温+トロトロって最高だ。

オクラが安くなってきた時期に、もう一度会いたい逸品だった。

スポンサー様
スポンサー様

濃い旨みを発掘。マヨ納豆のコンソメチーズ焼きオムレツ(糖質3.7g)

ご共有いただければ幸いです!
(当サイトはリンクフリーです)


ひよこが教える 旨すぎ糖質オフレシピ-爆やせ&爆ムキ

学研様発!待望の絶品レシピ本!
ひよこが教える 旨すぎ糖質オフレシピ

低糖質だけじゃない!
イラスト・漫画付きで
楽しく旨いダイエットレシピ本!
未公開レシピを含め
全83種類

旨ブロ運営について

当旨ブロでは、全1100種類以上の絶品ダイエットレシピ&厳選ライフハック記事を完全無料でご覧いただけます。加えて運営費は全てアドセンス広告等・書籍販売・アイハーブ紹介料により賄われています。


もしご協力頂けるなら、当サイトのi-herb5%割引コードGMQ548』をご利用いただければ幸いです!


世界NO.1サプリ・オーガニック通販
i-herb
アイハーブ


全品1食糖質9g以下!本当に使える絶品ダイエットレシピ本

絶品低糖質レシピなら、この一冊!
本当に使える絶品ダイエットレシピ本

全品糖質1食9g以下!
美味しい糖質制限なら、こちらの一冊!
未公開レシピを含め全84種類

※キンドル読み放題対応
AMAZONでチェック!


こちらの記事もいかがですか?