喉越し絶好調!5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)

喉越し絶好調!5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
スポンサー様

夏の美味しい風物詩と言えば、何を思い浮かべるだろう。

お祭り・金魚・的屋・おみくじ・イカ焼き・かき氷・たこ焼き…。

無限に思い浮かぶ中で、80位当たりに『冷や汁』はないだろうか。

もしギリギリ皆様の100位に、冷や汁が食い込んでいたならば。

本日お勧めする、絶品冷やし担々鯖冷や汁を是非ご記憶いただきたい。

大変簡単にすごく美味しい、お豆腐なのに違和感を感じさせない逸品だっ( ゚Д゚)!

1.25倍速でも超快適レシピ動画😊!


スポンサー様


5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁の美味しい糖質オフレシピ

費用:180円時間:5分糖質:5.2g脂質:18.7g塩分:1.6g
熱量:301kcalたんぱく質:動物 14.7g  植物 11.2g※上記は1人分 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
ではまずは材料2人分)から。

・木綿豆腐  1丁
・茗荷    1個(長ネギでもOK)
・大葉    5枚
・鯖水煮缶  1缶

冷や汁の旨味をさっぱりと堪能する、本日の基本食材達。

追加で胡瓜の薄切りを加えていただくと、より夏らしい味わいに仕上がるだろう。

その際は薄くスライスして、塩を10分程揉み込んでいただくと最高だ。

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
そして次に調味料を。

・味噌    小さじ2
・白だし   小さじ2
・すりごま  小さじ1.5
・食べる辣油 小さじ2

本日のレシピでお伝えしたいのは、食べる辣油と冷や汁の相性が素晴らしいということ。

サッパリの中に甘みと辛みが広がり、中毒性の高い一口に仕上がるのだ。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
では早速、本日の食材の下処理から開始しよう。

こちらは木綿豆腐の水気を切るため、手で砕いてラップなしの600Wで2分間レンチンしよう。

さらに数分放置して、飛び出す水分を捨て去っていただけるだろうか。

結構見た目にやんちゃな工程だが、味わいはバッチリ保証付き。

お買い物帰りにコケて粉砕したお豆腐の、再就職先にも最適である。

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
さらにここで、以下の食材を混ぜあわせよう。

・鯖水煮缶  1缶(水気を切って)
・茗荷    1個(薄く輪切りに)

こちらは差し支えなければ、手で細かく砕くように混ぜあわせていただきたい。

冷や汁独特のスープ感を、粉砕することでしっかりと引き立てる作戦だ。

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
さらにそちらに以下を加えて、しっかり混ぜれば鯖缶冷や汁スープの完成だ。

・水    200ml
・味噌   小さじ2
・白だし  小さじ2
・すりごま 小さじ1.5

こちらも決して見た目の女子力は高くないが、冷や汁力は53万

糖質ゼロ麺からの年賀状も届く、麺類にも愛される濃厚海鮮スープである。

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
そしてここで、先程の豆腐の水気をしっかりと切って…。(じゃっじゃ)

先程の鯖缶冷や汁をたっぷりとかけて…。(しゃばしゃば)

夏をイメージして扇風機を回して、雰囲気を出して…。

まだちょっと寒いから、やっぱり消して…。

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
最後は食べる辣油を小さじ2みじん切り大葉5枚分を乗せて。

これにて飲み会の〆にも最適な、絶品冷やし担々鯖冷や汁の完成だ。

あらゆる旨味がひしめき合う、大根雑な一口をお召し上がりいただきたい。

低糖質の美味しさチェック

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
真夏にはポカリスエット並みに良く飲む、美味しい冷や汁

ただ干物と味噌をオーブンで焼く工程が、ちょっと面倒。

しかし今年の夏は、お食事まで僅か5分。

これなら何か食べたい(*‘∀‘)!と突如叫ぶ、サッカー部の息子様の食欲事情にも完全対応だ。

では予行演習として、早速一口ぱくりと頂戴しよう。

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
まずはシンプルに、お豆腐と一緒に一口。

あぁ、旨味が濃い

僅かな白だしにも関わらず、全体にコクと旨味が溢れ出す。

さらに鯖缶のサバサバしさが、冷や汁の旨味をキリリと引き出している。

これは白米でなくても十分美味しい、お豆腐の新境地ではないだろうか。

喉越し絶好調。5分で作れる絶品冷やし担々鯖冷や汁(糖質5.2g)
さらにここで、食べる辣油もがっつり混ぜて。

辛みと甘みが一気に広がり、まるで担々麺のようなコクと旨味に。

揚げられた大蒜にも食感をいただき、味わいが一層バージョンアップした。

これは納豆や麺類を入れても、素晴らしい晩御飯になるだろう。

しかし今年は春辺りから、鯖水煮缶の収集を始めるべきかもしれない。

鯖水煮缶の高騰に怯えながら、ずずずと美味しい逸品だった。

スポンサー様
スポンサー様