甘香しさ急加速!包丁いらず山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
スポンサー様

今や10分で作成できるようになった、お馴染みのソイライス。

ただあの美味しさには、まだ次のステージが待っている気がする。

例えば異国風、そして少し揚げるようなピラフ風

この二つを組み合わせてみると、やっぱり豆腐は私に微笑んでくれた。

それが本日ご紹介する、山盛りスイチリ異国ソイピラフ

いきなりフライパン調理から始まる、包丁が職を失う逸品だっ(*‘∀‘)!

2分でわかる簡単動画!


スポンサー様


スイチリ異国ソイピラフの美味しい低糖質レシピ

費用:150円時間:25分糖質:8.4g脂質:14.2g塩分:3.2g
熱量:256kcalたんぱく質:動物 10.2g  植物 10.6g※上記は1人分 / 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
ではまずは材料2人分)から。

・木綿豆腐    1丁
・トウモロコシ缶 50g
・豚ひき肉    100g

子供の頃から、ピラフと言えばトウモロコシ

あの自然の甘みなくして、私のピラフストーリーは語れない。

糖質制限中は少し距離を置いてしまうが、有用で大変便利なお食材である。

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
そして次に調味料を。

・塩      軽く4振り
・ナンプラー  大さじ1
・クミン    6振り(お好みで)
・スイートチリソース  大さじ1
・おろしニンニク/生姜  各小さじ1

今回狙う味わいは、ズバリ『一口ごとに食欲が倍増する』味わいである。

ちょっと何言ってんのか分かんない方も、一口目にその意味をご理解いただけるかもしれない。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
では本日は包丁もまな板も取り出さず、早速調理に突撃しよう。

フライパンをコンロにかけ、油も敷かず強火で一気に加熱

ここから完成まで、終始強火でブッチぎっていただければ幸いだ。

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
そしてしっかり加熱したら、木綿豆腐1丁をドスンと投入。

こちらを細かく細かくヘラで砕きながら、8分間ガンガン炒めよう。

すると途中で水分が飛び出してくるため、フライパン上部にお豆腐を避難させ、キッチンペーパーで水分をガッツリ吸収

これぞソイライスの時短技に最適な、木綿豆腐から恐れられるパワープレイである。

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
そして豆腐を8分間炒めたら、再度お豆腐を端に寄せ、フライパンの鍋肌に以下を投入しよう。

・豚ひき肉    100g
・おろしニンニク/生姜  各小さじ1

さらに豚ひき肉が少しパラパラになったら、お豆腐と混ぜながら追加の5分炒め

ただたまに混ぜればOKなため、ゼロ距離でガン見しなくても大丈夫である。

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
そして仕上げは以下を投入し、ここでもさらに5分炒め

・トウモロコシ缶 50g
・塩       軽く4振り
・ナンプラー   大さじ1
・スイートチリソース  大さじ1

ここでも完璧なピラフ感を引き出すべく、ガシガシ混ぜ焼いていただきたい。

ここまでくれば、くしゃみ一発でも相当量が吹き飛ぶレベル。

晩御飯が減ってしまうため、くしゃみは全面禁止でやっちゃおう。

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
さらに完成後は、お好みでクミンを軽く6振りほど。

ただこの最後の一味が、驚くほど美味しさを引き上げてくれる。

クミン・スイートチリソース・ナンプラー…。

今回は見慣れない調味料を三つもお願いしてしまい、大変申し訳ない。

ただみんな結構お安いため、がま口とご相談していただけるだろうか。

加速する甘香しさ!包丁いらずの山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)

そして完成する、大変美味しい山盛りパラパラスイチリピラフ

1口目はスイチリの味を感じず、2口目からその存在感を感じ始める。

3口目には異国の味が全身を走り、そして4口目にはマラカスを振っているだろう。

低糖質の美味しさチェック

甘香しさ急加速!包丁いらず山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
ピラフに入っていると嬉しい、甘いトウモロコシ。

一カ所にまとめて、一口で食べていた幼少期が懐かしい。

砂糖とも蜂蜜とも違う、野菜独特の自然な甘み

それがナンプラー独特の塩気とどのようにマッチするのか、非常に楽しみである。

では早速、最もピラフピラフした部分を一口頂戴しよう。

甘香しさ急加速!包丁いらず山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
すると、どうだろう。

今までのソイライスに僅かに含まれた、お豆腐感が殆どない

その代わりに豚ひき肉とトウモロコシがお米食感を演出し、過去最大のピラフ感を実現している。

そして三回ほど噛んだ頃に、スイチリの甘みがジュワッと溢れる。

おおぅ…スイチリ&クミン&ナンプラー…。

なんと天晴な美味しさなんだ…(*‘∀‘)!

甘香しさ急加速!包丁いらず山盛りスイチリ異国ソイピラフ(糖質8.4g)
時間をかけて炒めた分、水分は一切なし。

それでいてパサつき過ぎず、炒飯のような程良い油分も最高だ。

それにしても、クミンとはなんと破壊力の高い香辛料なのだろう。

それはまるで、授業中に手を挙げまくる優等生のようなもの。

ハイハイ!…ハイハイハイ(*‘∀‘)!!!

そんなアピール力抜群のクミンが、今日も食卓を駆け回る逸品だった。

スポンサー様
スポンサー様