がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
スポンサー様

パラパラ炒飯と言えば、卵と油でちょっとコッテリ。

そして時々無性に食べたくなる、あの無条件の美味しさが堪らない。

でも毎日食べるには、ちょっと大変なあのカロリー。

そんな本日は、もっと気軽な炒飯風レシピをご紹介しよう。

それが食べ応え満点の、沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風

細かく刻んだ蒟蒻が、沢庵しらすの甘じょっぱさに降伏する逸品だっ(*‘∀‘)!

2分でわかる簡単動画!


スポンサー様


沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風の美味しい糖質オフレシピ

費用:180円時間:20分糖質:4.5g脂質:11.5g塩分:2.0g
熱量:179kcalたんぱく質:動物 1.9g  植物 11.3g※上記は1人分 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
がっつり満足感。沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質5.0g)
ではまずは材料2人分)から。

・木綿豆腐    1丁
・長ネギ     1/2本
・釜揚げシラス  30g
・沢庵      20g
・こんにゃく   100g

シラスと沢庵の塩気と甘みが美味しい、本日の沢庵シラスバター。

釜揚げうどんの味付けにもご活用いただける、きらりと光る食材達だ。

がっつり満足感。沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質5.0g)
そして次に調味料を。

・有塩バター  10g
・醤油     小さじ2
・ほんだし   小さじ0.3

こちらは少し焦がし風味に味付けする、ほんだしバター醤油

ソイライスとの食感も良く合う、本年もお世話になっている組み合わせだ。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

がっつり満足感。沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質5.0g)
では早速、本日の食材の下処理から行おう。

まずは耐熱皿に木綿豆腐を乗せ、ラップなしの600W2分間レンチンを。

ここでは水分を程よく取り除き、これからの炒め作業の簡略化を目指したい。

その状態で少しご放置いただければ、水分がわんさか飛び出してくるだろう。

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
さらにここで、他の食材を一気に下処理しよう。

・長ネギ   1/2本:包丁で輪切りに
・沢庵    20g :細かくみじん切り
・こんにゃく 100g:かなり細かくみじん切り

今回のポイントは、ずばり蒟蒻をどこまで細かくするかどうか。

理想としてはオタマジャクシでも食べられる程度の、お米サイズにしていただきたい。

がっつり満足感。沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質5.0g)
では食材の下処理が終了したら、早速調理に取り掛かろう。

今回は最初に油を一切使わず、仕上げにバターで風味を加える作戦に。

そのためフライパンに油を敷かず、強火で加熱しよう。

また今回のフライパンは、出来るだけテフロン加工のスベスベ美肌な製品をご利用いただきたい。

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
そして加熱後は以下を投入し、飛び出す水気を切りながら強火で14分程炒めよう。

・細かく砕いた木綿豆腐 1丁
・かなり細かくした蒟蒻 100g

ここではヘラで細かく砕きながら、とにかく小さなサイズを目指しながら。

蒟蒻も写真よりもっと小さく、米粒サイズを目指して粉砕していただければ幸いだ。

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
さらに水分を飛ばしたら以下を加えて30秒ほど炒め、香ばしさを纏わせていただきたい。

・醤油     小さじ2
・ほんだし   小さじ0.3

まるで土鍋ご飯のように少し焦げ目が付いた、食欲をそそる納得のほんだし醤油

また問題のパラパラ感に関しても、象のクシャミ1発で吹き消されるレベルだ。

象、飼っていなくて良かった。

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
そして最後は以下を加えて、こちらも1分程炒めておこう。

・有塩バター    10g
・輪切りネギ    1/2本分
・釜揚げシラス   30g
・きざみ沢庵    20g分

調理も終盤に差し掛かり、次第に生まれ始めるパラパラ炒飯感。

蒟蒻の大きさだけが反省点だが、誠に美味しそうな香りに期待感も最高潮だ。

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
最後はこちらをお皿に盛り付ければ、いざ完成である。

沢庵・バター・しらすが織りなす、不思議な三種の甘じょっぱコンビネーション。

炒飯界では怖いもの知らずの、魅惑の味付けをご堪能いただきたい。

低糖質の美味しさチェック

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
塩気と甘みの足し算は、超旨い。

そんな不変の事実を教えてくれたのは、実は豆大福かも知れない。

恍惚の甘みに慣れた頃に、引力のある塩気と旨味に引き込まれる。

このコンボを食らい続ければ、もはや立ってはいられない。

ではそんな味わいに、早速フルボッコされに行って参ります。

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
あぁ、パラパラでとても美味しい

バター風味とほんだし醤油が、鉄板焼きのような香りを引き立てる。

同時に炒飯ではお米にも負けない、ソイライスとネギの美味しさが堪らない。

そして美味しさの秘訣は、やはり蒟蒻と沢庵の細かさ

このお米サイズこそ、本レシピを最大限に美味しく召し上がるポイントである。

がっつり満足感!沢庵シラスバター醤油の和風ネギ炒飯風(糖質4.5g)
釜揚げシラスとは、どこまで便利な食材なのか。

海の旨味を含んだ塩気に、柔らかなしらすの身の旨さ…。

葱とソイライスとの相性も良く、いつも一句謳いそうになってしまう。

もし漁港の近くで生まれていたら、誕生日プレゼントは毎年シラスになっていただろう。

それほどねだりたくなる、シラスが美味しい本日の逸品

バター醤油と沢庵の美味しいコンボを、是非ご堪能いただきたい。

スポンサー様
スポンサー様