定食屋のメニューで心を奪う、から揚げ&タルタルセット。
しかしその隠されたカロリーは、ハムスターの年収にも相当する。
しかも山盛りになると、ちょっとしたジョギングでは太刀打ちできない。
ではあまり走りたくない私は、タルタル側を低カロにすれば良いのか!
本日ご紹介する、から揚げ鶏と絶品豆腐味噌マスタードタルタル。
糖質とカロリーをグッと抑えた、タルタルしまくれる美味しい逸品だ。
から揚げ鶏と絶品豆腐味噌マスタードタルタルの美味しい糖質オフレシピ

・鶏もも肉 250g(皮なし)
・玉ねぎ 1/4個
・木綿豆腐 1/4丁
その気になればワンモアタルタルも可能な、本日の食材達。
幼少期の頃から夢見たタルタル祭りを、今宵ご一緒に叶えようではないか。

・塩/黒胡椒 各軽く8振り
・味噌 小さじ0.5
・マヨネーズ 大さじ1.5
・片栗粉 小さじ2
・粒マスタード 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
さらに使用する調味料も、従来のタルタルのおよそ半分。
から揚げ風に仕上げ、理想的なタルタルの絡みっぷりも忠実に再現しよう。
やはりタルタルには、ちょっと揚げ物感覚のご飯がお似合いである。
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

美味しいガチタルタルへの課題は、ずばり食材の水分。
そのためまずは木綿豆腐1/4丁を小さめのサイコロ状にカットして、ラップなしで90秒レンチンしよう。
ここからは豆腐の隠し持つ水分を、まるで税務調査の様に徹底的に奪い去りたい。

ここでは同じくらいのサイズのお皿に水を入れて、お豆腐の乗せると大変簡単。
この状態で約20分程放置し、お豆腐の隠し水分を根こそぎ奪取である。

また完成後は水分をしっかり拭き取り、タルタルの具材としてご活用いただきたい。
シャキシャキ食感が心地良い、口の中を走るガチタルタルの味わい。
もう想像だけで、脳内にてアジフライが3つ食べ尽くされてしまった。

そして以下の食材・調味料を、ボールにて混ぜ合わせていただけるだろうか。
・みじん切り玉ねぎ 1/4個分
・木綿豆腐 1/4丁分
・塩/黒胡椒 各軽く2振り
・味噌 小さじ0.5
・マヨネーズ 大さじ1.5
・粒マスタード 小さじ1

いつものマヨネーズを半分に抑え、さらに卵も不使用でカロリーオフ。
てんこ盛りにそびえるタルタルを、私は何に乗せれば良いのだろう。
ぶっちゃけこのまま食べたい気分だが、ここで美味しい唐揚げ風チキンも作成しよう。

そして一口大にカットして、以下の調味料をまぶしていただけるだろうか。
・塩/黒胡椒 各軽く6振り
こちらも普段の唐揚げより低カロに抑え、より罪悪感のない逸品に。
『タルタル唐揚げ食べたいんじゃ…。』
そう呟いていたダイエット中の同僚に、そっと写真付きで自慢する所存である。

本日の主役はあくまでタルタルであるため、チキンはよりシンプルな逸品に仕上げよう。

まずはフライパンにオリーブオイルを大さじ1加え、中火で加熱しよう。
から揚げとしては極小の油だが、表面をカリッと仕上げるには十分である。

そしてここから先は、至極簡単なお仕事である。
『触らない・つまみ食いしない・お菓子食べない』
この鋼の三原則をお守りいただくだけでOKだ。

待ち時間にはタルタルソースをつまみ食いしながら、その完成をお待ちいただけるだろうか。
やはり美味しいタルタルを満喫するには、少し唐揚げ風のチキンが最高だ。

チキンを覆い隠さんばかりの、山盛り豆腐味噌タルタル。
その全てはお料理を作っていただいた、皆様の物である。
低糖質の美味しさチェック

あのタルタル量を凌駕する、激盛りなタルタルウェーブ…。
これから始まるタルタル祭りに、心と胃袋もソワソワが止まらない。
これ以上眺めていると心臓に悪いため、早速頂戴したいと思う。

こちらは少し薄味に仕上げているが、鶏もも肉の仄かな脂が大変美味しい。
そして味わうと同時に確信する、タルタルとの相性。
やはり少し揚げ物風の味わいが、あの至福のタレとマッチするに違いない。

あぁ、酸味とコクがあって大変美味しい。
それでいてタルタルほど濃すぎず、よりさっぱりと繰り返し食べられる。
本来はピクルスなどのお漬物を使うが、それを玉葱とマスタードで代用。
その作戦も功を奏し、新鮮な酸味が大変心地良い。
タルタル、いつも夢と希望を有難う。
ダイエット中の同僚にもお裾分けしたい、低カロで大変美味しい逸品だった。