お祝いの旨さ!鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ(糖質7.0g)

お祝いの旨さ!鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ(糖質7.0g)
スポンサー様

マリアシャラポア』と『シャリピアンステーキ』。

彼女らの共通点は、素敵な名前と実力が伴っている点である。(何の話やねん)

共に名高い、各界のスーパーヒーロー!

ただしシャラポアは自宅にお招きできないが、後者の料理ならいつでも味わえるっ!

本日ご紹介する、鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ🍏!

何でもない日が一気に祝日になる、大変美味しい逸品だっ(*‘∀‘)!

1.25倍速でも超快適レシピ動画😊!


スポンサー様


鶏むね林檎シャリアピンバターステーキの美味しい糖質オフレシピ

費用:200円時間:80分糖質:7.0g脂質:7.8g塩分:2.5g
熱量:250kcalたんぱく質:動物 33.5g  植物 1.1g※上記データは1人分です 調味料の糖質一覧:こちら 食材の糖質一覧:こちら
お祝いの旨さ!鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ(糖質7.0g)
ではまずは材料2人分)から。

・鶏むね肉  300g(皮なし)
・玉ねぎ   1/3個
・林檎    50g

今回の鉄板テイストは、砂糖の代わりに林檎の甘みを活用したシャリアピンステーキ!

こちらは特売のリンゴを見かけた際、頭に豆電球が光った逸品である💡

お祝いの旨さ!鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ(糖質7.0g)
そして次に調味料を。

・塩/黒胡椒   各軽く4ふり
・有塩バター  15g
・醤油     大さじ1
・料理酒    大さじ1
・穀物酢    大さじ1

さらに本日の味付けは、すりおろし玉ねぎ+林檎による、素材自体の甘みを活用しよう。

そのため最小限の醤油の味わいで、いつものバター醤油も格段にレベルアップだ。

さらなる糖質オフを狙うなら!:本当にお勧めな糖質オフ調味料!🥫
隠れた名作揃い!:高たんぱく低糖質お勧めおつまみ!🍪

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
ではまず最初は、鶏むね肉を広げるように麺棒でビシバシ叩いていただきたい。

こちらはお馴染みの行程だが、ほぐれた筋繊維に玉葱と林檎の酵素を沁みこませたい。

ガンガン柔らかくなる肉質を一度体験すると、思わずビシバシにも力が籠ってしまう。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
さらに次は、以下の食材を全てすりおろしにしていただきたい。

・玉ねぎ   1/3個
・林檎    50g

美味しいステーキソースにも使われる、さっぱりとしたおろし林檎

離乳食でも赤ちゃんがモリモリ食べているが、残った林檎は私もモリモリいっちゃいたい所存である。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そして問題は、林檎50gという面倒くさい分量だ。

これはおろし林檎なら大さじ約3杯分を目安に。

もしくは写真の超小型林檎1/3個分くらいがOK目安である。

ちなみに林檎をおろした表面は、生まれたてのレトリバーのアゴの毛の触感にそっくりである。
(ふぁっさぁ)

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そんな妄想をしつつ、先ほどの鶏むね肉をおろしソースに約45分漬け込んでいただきたい。

またその際、さらに以下の調味料も加えていただければ幸いだ。

・塩/黒胡椒   各軽く4ふり
・料理酒    大さじ1

あとはガンガン柔らかくなるその肉質を、我が子の様に見守るだけである。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そして遂に完成する、完全覚醒柔らかチキン

今回は45分という短時間だったが、これを一晩漬けるとどえらいことになる。

さらに1年くらい漬けると、柔らかくなりすぎて無くなるかもしれない。(腐るわ)

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
では早速、美味しいシャリアピンステーキを完成させよう。

まずはフライパンに有塩バターを15g溶かし、極弱火で加熱していただきたい。

ここからは更に温度調節にも気を配り、心地良い食感も生み出していこう。

中火以上になると途端に固くなってしまうので、極弱火が鶏むね肉とのお約束である。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そしてまずは片面を、150度~160度の超低温で約15分間焼き上げていただきたい。

この際できるだけおろしのソースは取り払い、鶏むね肉だけをご投入いただけるだろうか。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そして焼けたらひっくり返して蓋をして、こちらも同じ火力で約10分間

ふっくらと中まで火を通しながら、しっかりと柔らかさも追及していこう。

繰り返しになるが、極弱火をお忘れなく。

念のために口に出していっておこう。

せーの、極弱火っ(*‘∀‘)

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そして完成する、ベースとなる柔らかチキン。

この完成後は皮も取り除くのだが、勿論残しておいても大変美味しい。

ここは皆様のお好みで、適宜着脱していただけるだろうか。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
さらにお鍋に残った不純物を取り除き、そこに残った林檎おろしソース以下の調味料を投入しよう。

・醤油    大さじ1
・穀物酢   大さじ1

そしてそちらを中強火で煮詰めること、約2分間

どシンプルだが味わい深い、絶品林檎シャリアピンソースの誕生である。

しかし鶏むね肉も柔らかくし、自らも美味しいソースになるとは。

彼が同僚だったらと思うと、恐怖を感じる働きっぷりである。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そしてこれを先ほどのチキンに掛ければ、いざ完成だ。

自宅にお招きする、王者シャリアピンソース。

その抜群の存在感を食卓に並べ、いざたっぷりとお召し上がりいただきたいっ!

低糖質の美味しさチェック

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
あら大変…。

おろされちゃった旨みが、鶏むね肉にブランケットの様に重なっている。

パサパサを感じる暇もなく、甘みと醤油バターの香りが鼻孔を連打する。

これは早速食べるしかないと本能が囁く、チキンステーキ独特の香ばしさである。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
ギュッと不思議な切りごごちに、溢れ迸る肉汁エキス

玉葱と林檎の独特のコクと酸味に、醤油バターがふわりと香る。

大きなカットでもパサパサ感を感じない、快感の柔らかさ…。

あぁこれは、大変な旨さだ。

極低温の恩恵を、今全身で感じているところである。

鶏むね林檎シャリアピンバターステーキ
そしてタップリ乗ったソースも、鶏むね肉に乗せまくる。

おろし系チキンステーキに許された、ソースと肉の黄金比率

甘みと塩気と酸味が混在し、何かしらのベルが脳内で鳴り響く。

堪らぬ肉質と美味しいソースで、ナイフのキコキコがノンストップである!

シャリアピンステーキ、何と美味しいのだろう。

偉大な過去の開発者様に感謝したい、素敵な逸品だったっ(*‘∀‘)!

スポンサー様
スポンサー様